• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこナオ太郎のブログ一覧

2024年10月11日 イイね!

そうだ、燕三条背脂チャッチャ系ラーメンを食べに行こう!

思い立って10日仕事が終わってから新潟に向けて出発!夕飯は前橋の「ハイマウントM」さん、ずーっと行きたいと思っていた二郎インスパイア店。



注文は「まぜそば中」+ウズラ+コッコマン







旨かった〜!
食後はまた新潟に向けてひた走り、道の駅こもちで休憩!

翌朝6時半出発、第一の目的地「杭州飯店」11時20分着、平日雨にも関わらず約8人待ち!



此処は燕三条背脂系ラーメン元祖のお店、注文は「中華そば」+タマネギ増し+餃子!







初本場の燕三条背脂系ラーメン、スープが優しくて旨い、餃子はデカくて旨い!
食後は第二の目的地「ラーメン潤」さんへ移動してラーメン連食!





此処での注文は「海苔中華そば」



海苔の香りのスープにツルモチ中太麺が最高〜!



食後は「ストックバスターズ」を散策、此処食器関連のアウトレットの激安店!
本日最後の目的地「道の駅喜多方」へ移動し併設された温泉へ!



此処夜は300円で利用出来ます!
明日は喜多方で朝ラー予定!










Posted at 2024/10/11 21:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月11日 イイね!

リバイバルシート貼り付け

リバイバルシート貼り付けもう直ぐ車検
オイラのロデ君は17歳なのでお目目に黄疸が💦





なのでリバイバルシートをプレゼント!
先ずはお目目を綺麗に水洗い



中性洗剤で洗浄し、汚れを付属のクロスで綺麗に拭き取ります。



お目目とシートにタップリ施行液をスプレーしリバイバルシートを貼り付けました。





完全に元通りと言う訳ではありませんが、かなりハンサムになりました٩(ˊᗜˋ*)وウェイウェイ
Posted at 2024/09/11 14:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月07日 イイね!

ブドウ狩りツアー🍇!

ブドウ狩りツアー🍇!昨日デリカ仲間と本場山梨のブドウ園に行き、ブドウとワインを購入してきました。



此処はデリカ仲間が昔から購入している秘密の農園、オイラは昨年に引き続き2度目の訪問、アットホームな雰囲気がたまらない、おじいちゃんと仲良くなると試食を色々出してくれます、写真は無いのですが干し柿、身が厚くて旨い、農園で採れた果物を使って作ったジェラートも旨かった。



予算1万円で一升瓶のワインとシャインマスカット4房、ピオーネ3房、試食のお土産が1房(写真には写っていません)。



1房が大きいのでスーパーで買うと1房3000円以上はするかな



高速代・ガソリン代を考慮しても安く購入できました、又来ます!

Posted at 2024/09/07 13:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月06日 イイね!

ブドウ園に来たよ🍇










山梨のブドウ園、2回目の来園、スーパーで買うより圧倒的に旨くてやすい(*´ ³ `)ノ

Posted at 2024/09/06 15:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月26日 イイね!

千葉三大ラーメン食べまくり旅!

千葉三大ラーメン食べまくり旅!車検対策でフロントタイヤ2本を買い換えました、オイラの車はロデなので、4駆デリカの様なゴツイのでは無く、BFグッドリッチのスポーツタイヤ!



トレッドパターンがいかにもスポーティー

後輪とはかなりイメージが変わりました、でも直ぐ減りそう!



2連休だったのでタイヤの調子を確認しつつ、千葉三大ラーメン食べまくりの旅を計画、仕事が終わってから夕方に出発!最初に向かったのは「ラーメンショップ牛久店」に21時着、2度目の来店



此処はラーショでは1番旨いと評判の店



注文はネギチャーシュー+コテコテ+味玉+半ライス、スープがバカ旨、ご馳走様でした🎶



連休初日の昼食は予定していた竹岡式ラーメンの「ぐうらーめん」が休みだったので、「伊勢海老そば いとう」さんで、「特製伊勢海老塩そば」を注文、スープが伊勢海老感半端ない、あっという間にペロリ



なので和え玉を追加注文



これもオイラ好みで旨ッ!

勝浦タンタンメン発祥の店に行くもスープが無くなり早目の閉店、残念(´・ω・`)
次に向かったのが「てっぱつ屋」さん



注文は「勝浦チャーシュータンタンメン」+味玉、白髪ネギがてんこ盛りで嬉しくなります!



スープは甘辛で懐かしい味、以前何処かで味わった事が・・・・そうだ安楽亭のユッケジャンスープの味だ(-ω-;)アレ?
ご馳走様でした♫

2日目の10時、朝ラーは竹岡式ラーメン発祥の店「梅乃家」さん





駐車場が少し離れていて分かりずらい



看板が小さ(´・ω・`)



注文は「チャーシューメン」麺硬め+薬味+半ライス



スープは見た目程濃くは無く旨味と甘味があって良い塩梅、チャーシューは硬くは無いが噛みごたえがあり味が滲みており最高〜、今迄で1番かも!



半ライスはセルフチャーシュー丼で頂きました
ご馳走様でした🎶

昼食は12時半にアリランラーメンの発祥の店「八平の食堂」さん!



注文は「アリランラーメン」+半ライス



炒めたタマネギがいっぱい入っているので甘味のあるスープ、見た目程濃くは無く良い塩梅、ご飯が合う、ご馳走様でした♫
帰宅途中の13時半、初日に食いそびれた「ぐうらーめん」に遭遇、食べる予定で無かったが何故か駐車場に



注文は「ぐうらーめん」+薬味



薬味のためかスープは甘め、事前情報では味が濃いとあったのに!麺は細麺のストレート、麺を啜ると!味が濃いと言うか塩っぱい、スープは塩っぱく無いのに何故(*´д`)
麺に塩を入れて打っている様な違和感、チャーシューは柔らか、ご馳走様でした♪

2日間で6杯のラーメンを頂き、走行距離は650㌔
帰宅後体重を測ったら見事に+1㌔以上でした
(´;ω;`)

Posted at 2024/07/26 21:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ですね〜!」
何シテル?   08/11 16:46
デリカD5、購入して15年経過し定期点検のたびに不都合箇所が見つかる様になりましたが、まだまだ修理しながら乗り続けますよ! 定年過ぎのジジイですが皆様まだまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とっとこナオ太郎さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 13:25:05
デッドニング&スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 11:51:35
不法侵入にて!たいほーw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 07:16:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ナオ太郎号 (三菱 デリカD:5)
みんカラ始めて15年、定年過ぎのジジイですがヨロシクです!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
学生時代はバイクにドップリ浸かり、就職すると車に乗り換え、一台10年以上乗り続けて今日ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation