• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこナオ太郎のブログ一覧

2023年07月02日 イイね!

年次消化の旅、2日目

早朝に「名もなき池」通称「モネの池」を見学、水は透き通っていて綺麗!





高山に移動し、古い街並みを散策



こって牛で飛騨市の3種盛りを頂いたり





長蛇の列の「麺屋しらかわ」さんで昼食の中華そばを頂いたり






高山プリン亭でプリンソフトを頂いたり





オヤツに高山ラーメンの老舗「中華そば桔梗門」
さんで中華そばを頂いたり





高山を後にし、白川郷へ行ったが時間が遅く駐車場が閉鎖、千里浜に向かう途中で夕食、今日3度目のラーメン







今日は道の駅千里浜で車中泊、明日は千里浜ドライブウェイをリベンジします!















Posted at 2023/07/02 21:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月02日 イイね!

年次消化の旅

年次消化の旅今まで働いていた会社を退職するので、昨日から有給休暇の消化をしています、オイラの場合やる事は1つ、自分の車で日本全国制覇したが、細かい所で行けて無い場所を車中泊の旅で回ります、最終目的は軍艦島上陸、初日は佐久の「麺や天鳳」さんで昼食を取りました。





ブドウ味のレッドブルで気合いを入れ



ひたすら下呂温泉を目指して下道を走り





19時半下呂温泉に到着、温泉に入り飛騨牛の炙り鉄火丼を頂きました







午後はずーっと雨にたたられたけど翌日は晴れ予報、楽しみ〜!

#退職
#有給休暇消化中
#車中泊
#軍艦島
#デリカd5
#人生最後の車中泊旅行
Posted at 2023/07/02 11:31:32 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年11月23日 イイね!

日本コンプリートの旅

和歌山県の旅2日目に行けなかったラピュタ、諦めきれず、雨の中駄目元でネットを確認すると、午前中のみ舟を出すとの事、急ぎ乗り場に急行!



この舟でラピュタに行きます!



これはあまりにも有名なショット!













この朽ち果てた砲台跡がラピュタを彷彿させます



樹の根がラピュタの大地を支えています!
ただロボット兵は見つかりませんでした!

散策を終えた後は、冷えた身体を休暇村の温泉で温め



昼食も休暇村で頂きました





「シン・タイラーメン」鯛の味がしっかり効いていて旨い!
昨日の塩ラーメンとはダンチ、侮れない休暇村ランチでした!

後は帰路につきます!

総走行距離は約1800キロでした!



















Posted at 2022/11/23 21:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月22日 イイね!

日本コンプリートの旅

和歌山県3日目の午前は熊野那智大社を散策!









八咫烏が居たよ!



隣りは那智山青岸渡寺





境内にはレクサスが



住職さんのかな?
坊主丸儲け?



三重の塔と那智の滝

飛瀧神社と那智の滝





那智の滝
マイナスイオンいっぱい





熊野散策後、昼食は昨日と同じ「おざきのひもの」屋さんで「トロあじ開き定食」を頂きました!



焼き方が上手のか、干物その物が良いのか分かりませんが骨まで完食!



昼食の後は「白崎海洋公園」





不思議な空間でした!

夕飯は和歌山市にある「和dining清乃」国立通り店にて「紀州塩中華そば」をいたあました!





不味くは無いのですが感動も無し、普通〜の塩ラーメンでした!
その後は温泉に入り



道の駅「とっとパーク」で車中泊



おやすみなさ〜い!

























Posted at 2022/11/22 23:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月21日 イイね!

日本コンプリートの旅

朝イチでラピュタに行く舟に乗舟予定も、空がしけて欠航、残念〜、なので乗船予定の舟をパチリ!



白浜温泉まで移動して「碕の湯」に入る



此処は海が間近の天然掛け流し温泉



洗い場無しの浸かるだけですが最高のシュチュエーション、波飛沫がかかり、温泉が磯の香り!
管理者さんはオイラと同じ車旅が趣味で話が合い、暫しの温泉旅談義、管理者さんに教えて頂いた美味しい干物が食べられる場所で昼食



頂いたのは「鯖の塩焼き定食」



隣りが干物加工場、加工場直売所なのでメチャクチャ旨い!

次は「くしもと橋坑岩」奇岩が整列しています






デリカとパチリ!












熊野神社に行く予定が、駐車場が16時半で閉鎖するので諦め、本日2回目の温泉に浸かりました








夕飯は10年以上振りのCoCo壱で鯖のスパイシーカレーを頂きました



今夜は「道の駅なち」でお泊まり



明日は熊野神社と那智の滝!

おやすみなさ〜い!


Posted at 2022/11/21 20:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ですね〜!」
何シテル?   08/11 16:46
デリカD5、購入して15年経過し定期点検のたびに不都合箇所が見つかる様になりましたが、まだまだ修理しながら乗り続けますよ! 定年過ぎのジジイですが皆様まだまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とっとこナオ太郎さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 13:25:05
デッドニング&スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 11:51:35
不法侵入にて!たいほーw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 07:16:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ナオ太郎号 (三菱 デリカD:5)
みんカラ始めて15年、定年過ぎのジジイですがヨロシクです!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
学生時代はバイクにドップリ浸かり、就職すると車に乗り換え、一台10年以上乗り続けて今日ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation