• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chy********の愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

純正ホイール ツライチ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正ホイール ツライチ化を実現すべく
チョイスしたのがKSP製リアル ワイドトレッドスペーサー
2
6月25日に まずはリアのみ装着
3
Type-Sの純正ホイールは25mm厚以上が必須のようです。
4
なかなかいい感じです。
これで1週間走行して増し締めしました。
特に緩みも無く 走行安定性も問題無しでした。
5
7月2日
フロント側に装着
6
自作のブレーキペダルホルダー
ブレーキペダルを踏みこんだ状態を保持します。
7
ジャッキUPするとフロント側はタイヤが回りナットを締め付ける時にトルクがかからないので このような物を事前に作っておきました。
8
いい感じです。
9
フロントビュー
10
リアビュー
11
「一見ノーマルだが よく見るとちょっと違う」をコンセプトに今後もカスタムを楽しんでいきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

(参考程度)ローダウン時のツライチ

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

夏支度

難易度:

ダンロップ SP SPORT MAXX 060+ 交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フーガ ヘッドランプ表面経年劣化改修 https://minkara.carview.co.jp/userid/3422667/car/3225568/7572892/note.aspx
何シテル?   11/19 21:40
風雅1502です。車の他 電気工作が趣味です。ブログもやっています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドマーカーランプ クロームメッキバルブ化&スモーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 16:22:24

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
日産 フーガに乗っています。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年7月 家内用に それまで20年近く乗ったマーチから台換えしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation