• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月23日

片岡龍也ドライビングレッスンin茂原ツインサーキットービギナーレッスンー

片岡龍也ドライビングレッスンin茂原ツインサーキットービギナーレッスンー 片岡龍也ドライビングレッスンin茂原ツインサーキットービギナーレッスンーにsmartで参加して来ました。

茂原ツインサーキットは、前回カマロコンバーチブルで、同じドライビングレッスンに参加して、2回目で、ショートサーキットが2つだけのこじんまりとした所です。

最初にレクチャーがありコースの説明や走り方のポイントを30分ほど説明してくれます。
その後、個別にサーキット経験などのヒアリングとドライビングポジションのチェックをしてくれます。私の場合前回も参加しており、ポジションの調整はありませんでした。


次にコース上でフル加速とフルブレーキを登り勾配降り勾配それぞれ2本づつ行います。
フルブレーキは、前回も経験していたので余裕でした。先生からのアドバイスも特になく、『しっかり踏めてます』のコメントのみ。カマロと違って、全然加速しません。(><)



つぎに、パイロンスラロームを行います。
3回走った後2回タイム計測します。
結果は、最初トラクションコントロールが効いてしまい失速29秒台でした。2回目は、なんとか28.3秒に。まぁまぁ、良いかんじでカマロの時より良いタイムです。(笑)



午後からは3グループに分かれてコースを走行します。
グループ分けで順当にBグループに。
1回目の走行では、1分0秒台で1分を切れませんでした。今回はカマロで出した57秒台を目標にしてました。
1回目走行後、先生から各自へ指摘やアドバイスが。
2回目の走行では、グローブをするのを忘れて途中ピットインしたりして、調子が上がらず1分をきれず。
2回目走行後も各自へ指摘やアドバイスがありました。
3回目の走行こそ1分を切ろうとがんばりましたが、コーナーツッコミすぎると、電子制御が効いて急減速でタイムロス、結局57秒台どころか1分を切れず。
スラロームのタイムはカマロより速かったのですが、
カマロのような重量級でもやはりパワーがあるとショートサーキットでも速いのを改めて知りました。
でも、走っていて楽しいのは明らかにスマートです。電子制御がオフできればもっと楽しいとは思いますが、すぐ横転してしまいそうで怖いですが、。
また機会があれば参加したいと思います。

ブログ一覧
Posted at 2022/12/23 19:51:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@福田屋
  早速行かれたのですね!
  あまりの閑散ぶりに驚いたのでは?(笑)」
何シテル?   03/27 07:07
旧ハンドルネーム茨城のお父さんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

免許更新... 青になってしまった(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 07:45:59

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
5ヶ月待ちでやっと納車となりました。 慣らし運転で峠を流して走りましたが、フロントがク ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
スマート フォーツー クーペに乗っています。
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
以前所有していました。 また、オープンカーが恋しくなって来ました。
シボレー カマロ コンバーチブル シボレー カマロ コンバーチブル
ベンツCクラスカブリオレ からの乗り換えです。スタイリングとパワー&トルクに惚れました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation