• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJの愛車 [ケータハム CSR]

整備手帳

作業日:2014年5月5日

ブレーキ・クラッチマスターシリンダー冷却ダクト設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
過日自作したブレーキ・クラッチマスターシリンダー遮熱板、それなりに効果はあるようですがやはり遮熱板自体も熱を持つので、さらなる対策でフロントから冷却ダクトを引っ張りました。まあ、自己満足の世界ですが・・・
2
ビリオンのスーパーレーシングエアファンネル角型50φカーボンとスーパーレーシングエアダクト50φ1mを使用。ファンネルはそのままだとノーズコーンに干渉するので一部切削加工して装着。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤ履き替えおわった(^_^;)」
何シテル?   10/20 18:55
1969年式、三児の父。2007年4月8日オートポリスデビュー、この時2'31"544(AD07)。2007年8月11日、APコースライセンス取得。2007年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ケータハム CSR ケータハム CSR
4輪では初の外車です。注文から11ヶ月を経て、やっと手元に届きました。6MT、LSD、サ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
人生初のトヨタ車^_^ 人生初のクロカン四駆^_^ 人生初のトラック^_^ 人生初の大 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
FD3Sで通勤すると月にガソリン代だけで5万円超える様になり、走行距離を伸ばしたくないこ ...
その他 その他 その他 その他
AZスーパーセンターで購入。本当はゲイリーフィッシャーとか欲しかったけど、続くかどうかも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation