• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラピパパの"ななのプジョー" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2023年9月29日

タイヤ交換(ダンロップ VEURO VE304)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
交換前のタイヤです。
ミシュラン・エナジーセーバー
溝はあるのにサイドがひび割れ。
近年のタイヤは乗っていると中から劣化防止剤が徐々に染みでてくる構造になってるので、毎日乗っていればこのようになる前に溝を使い切ることができますが、特に夏冬に置きっぱなしにしている時間が長いとこんな風になってしまいます。
2
今回、ダンロップのVE304にチャレンジ。
でも、このタイヤ、最小幅が205からなのです。
我が愛車ななちゃんプジョーは、6Jなので195/55R16がベストマッチ。
でも、VE304が履きたくて、205/55R16を購入。
まあ、十分に6Jのリムに適合する範囲なので問題はないかな?と。
3
ワンサイズ幅広ですが交換前と比較しても殆どわかりません。

乗り心地はそれまで履いていたエナジーセーバーよりは各段に静かでなめらかです。
以前に履いたことあるPrimacy4と比較すると静粛性はいい勝負ですが、VE304のほうが荒い路面でも「ガー」というロードノイズが少ないような感じがしました。
(とはいえ、交換直前タイヤのフィーリングの記憶と、新品タイヤとの比較となると、私の感覚もアテになりませんが・・)

しばらくお世話になります(^^)v


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

冬から夏タイヤへ

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

NEWタイヤ装着

難易度: ★★★

冬→夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「犬が酔わない乗り心地 http://cvw.jp/b/3423290/47412049/
何シテル?   12/17 10:58
ラピパパです。 外車はBMW E34 → BMW E39 → Audi A5 SportBack そのほか家族用にプジョーA9(HM01) → プジョ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブレコーダー 、レーダー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 13:04:25
MMI、終わる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:27:10
BILSTEIN B6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 19:12:14

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック NaoのA5 (アウディ A5 スポーツバック)
アウディ A5 スポーツバックに乗っています。 (私的に)こんなにカッコいい車は他にはあ ...
プジョー 208 ななのプジョー (プジョー 208)
A9の後期型(A9HN01)です。 前期型(A9HM01)からの買い替え。 22800K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation