• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もしてんの愛車 [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2022年2月26日

エアロ類の塗装完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
塗装屋さんから連絡がありフロント・リアのエアロ付きバンパーとサイドステップ・リアスポイラーの塗装が完了
その場で昨日組んだタイヤ・ホイールも取付け
2
タイヤのトレッド面・ホイールは計算通りにノーマルフェンダー内に収まり車検もOKだけど9mmフェンダーモールも注文したので後日取付け
3
車高がノーマルなのでハンドルを切るとインナーフェンダースレスレ
2人乗車だと当たる気もするので今後3cm程のリフトアップ予定
内側はストラットとの間に指が入るぐらいの余裕がありスペーサー無しでもイケそう
4
先日、自家塗装したユーティリティBOXとも色味が合い御満悦
5
本日、まずはデリカD5からナビ(古いナビなのでデジタルTVチューナーが別体で配線の剥ぎ取りがややこしい)を外し
6
オークションで購入したリアスポイラーにバックカメラの装着準備とハイマウントストップランプの配線を確認
7
Z のコンソールをバラしたところで暗くなり作業終了
8
ホイールにはHONDAの『H』マークを貼って純正風にしました。
明日はナビの取付けと同時にバックカメラ付属のドラレコを取付け予定

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンオイル補充とガス補充

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

エアコンドレンパイプ掃除

難易度:

リアアジャスター取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「金食い虫 http://cvw.jp/b/3423362/47342205/
何シテル?   11/13 21:12
デーラーメカニックをかじり長距離トラック運転手を35年勤めたあと鹿児島県曽於市立図書館の移動図書館車に乗務しています。セカンドワークとして旧車ジオラマの製作して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントのみリフトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 21:01:38
Zzzz取りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 14:22:20
残りの作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 09:12:35

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
HONDA Zからの乗り換えです。 広島在住の従兄弟の兄貴から親戚価格の無料譲渡で11/ ...
ホンダ Z ホンダ Z
車検無し車両を隣の大分県で見つけネットの写真と情報のみで購入を決意 今週末に仮ナンバーと ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
HONDA スーパーカブ c50 中華製125cc クラッチ付き4速 シャリィ用マフラー ...
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
最初に購入したスティード 16才の時にSUZUKIマメタン50に乗っていた事もありアメリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation