• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤飯 納豆のブログ一覧

2020年08月05日 イイね!

買うときは勢いです

2リッタークラスでトラクションの掛かりが良さそうな イメージのクルマに乗りたかったので○ もちろん本領発揮とは程遠い、街乗りだけなので あくまでイメージです。
続きを読む
Posted at 2020/08/05 02:20:40 | コメント(0) | 購入したクルマ | クルマレビュー
2018年11月26日 イイね!

2515の日

2515の日
なんとか生きています。 今日も半日、日光サーキットで走ってみる。 いや某ロードスター屋さんのお声かけで、ロードスターで走りませんかという感じで今日もロードスターが結構いました。 オイラはというと、13時頃までサーキット敷地内で野ざらしの710ロードスター(耐久号)を洗車していました。ナンバー無 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/26 21:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2017年12月18日 イイね!

前に進みたい!!   クルマをまえにσ(^◇^;)

勤め先の仲間で日光サーキットを貸し切り走ってきました。 数日前は雨の走行になるのかと勘違いしていたので、日射しと風のない一日になり絶好の走行会日和。 レーシングスーツの下は半袖一枚でもなんとか過ごしていられた(笑) 長い動画を先頭に持ってくるのもなんなので、10周ナンチャッテレースの中で一日を通 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 12:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2017年09月01日 イイね!

日光耐久と間瀬サーキットのスポーツ走行にて

日光耐久と間瀬サーキットのスポーツ走行にて
アクションカムのマイクを使用 アクションカムに外部スピーカー装着 やっぱり内臓マイクはオープンカーに使うと風切り音が凄いので、外部マイクは手放せませんな! さて本題。 8月27日に行われた日光四輪耐久レースに参加してきました。 今年の3月に行われた第1 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/01 23:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月22日 イイね!

日光四輪耐久レース 第二戦 参加してきました

2017年6月18日  日光四輪耐久 2戦目 朝のフリー走行から歯車が狂っていました。 今年の第1戦の時のようなドライバーの思い通りの挙動ではない。 終わってからも考えていて結論が出ていないからスッキリしていないんですが、それはそれ。 間を置かずに検証に日光フリーへ行って確かめてこよう(;^_ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/23 00:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日光四輪耐久レース | 日記
2017年03月06日 イイね!

昨日の日光耐久の結果

途中経過と結果。 途中の事はワカラナイ、自分の走行パートだけ(;^_^A 残り80分間、泣きたくなるような状況からの最終パートにオイラが運転。 と言うのもガス欠寸前からの燃料補給の実施、20ℓで走り切るため4,800rpm縛り、アクセル開度も半分以下でチェッカーフラッグだけ目指しての想定を ...
続きを読む
Posted at 2017/03/06 12:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日光四輪耐久レース | 日記
2017年02月28日 イイね!

1年ぶりの日光四輪耐久レースに向けて

1年ぶりの日光四輪耐久レースに向けて
準備は足りたように思えても、当日までわかりませんね。 壊れないようにと言うより、去年の10月頃に新しくはないけれど(汗) 新しいロードスターNA6を手に入れてから、壊れるところは壊して(?) 、そして直して昨日の燃費確認にて、ひと通りレース当日までの準備は完了。 洗車と念を送って4時間レー ...
続きを読む
Posted at 2017/02/28 21:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日光四輪耐久レース | 日記
2016年08月30日 イイね!

ささやかな喜び

人づてでしたが、 走りなよ、走行会。 事情を知っているうえで声を掛けて頂いたこと、 嬉しかった。 そしてもうひとつ。 マツ耐(2時間30分の草レース)を楽しんでいる知人から、一緒に参加しませんかと誘われました。 4月にブログで参加するぞ‼ と自分で宣言していたチームの人です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/31 04:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

トンネルの先には光!!

トンネルの先には光!!
暑いよね~ 出たくないよね~ トンネルから。 それも事実。 だけども外に楽しいことが待ってるなら、 こんなところで立ち止まっている事など出来ん‼ そんな気持ちなのかは自分でもわからず歩を進めると、そこは間瀬サーキットでした。 いやぁ~  暑かった。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 10:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月25日 イイね!

フルピロ

フルピロで何がイイって、車高調を取り外すときに馬鹿力を出さないでも取り外せること‼ 今のところ、それしか恩恵を受けていない。 って言うか、走る中で 良さを感じ取れなきゃ 猫に小判じゃないか(泣) さて水色のNBは車検切れしているし、自分で少し ...
続きを読む
Posted at 2016/05/25 21:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「@ザンヒキ@みやう軍団 クルマ遊びやめたのかと勘違いしていました(笑)」
何シテル?   01/20 06:20
サーキット走行を2007年より始めました。 2007年は本庄サーキットがメインで走っていますが、 日光サーキットに魅力を感じているし、実際スポーツ走行の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ&オルタ ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 20:03:10
エルドオートサービス オリジナルワイドフロントフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 04:31:15
エアコン修理、2年に渡る長い戦いに終止符 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 20:16:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 710RS (マツダ ユーノスロードスター)
草耐久レース用に入手。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
何を血迷ったのか、20年落ちのクルマを2010年2月購入。 サーキットに持ち出さないつも ...
マツダ ロードスター 静態保存中の暴れん坊 (マツダ ロードスター)
天気が良い時に乗るクルマ。 その実態は   ・   ・   ・   ・   ・ ちょい ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初のMy car でした。 バラードスポーツCR-X Si 本当は1500ccのエ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation