• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt.hirokiの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2022年2月5日

アッパーアーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
外す前の純正アッパーアーム
2
ブッシュが死んだスラムのハイラックス用アッパーアームを今回譲って頂き、ハイラックス純正ブッシュが圧入出来るという情報を得たので知人宅にて圧入。
3
左が途中まで圧入したブッシュで右が新品のブッシュ。いや、入りませんやん🤣って事で入るようにサンダーで削りました。
4
削ってなんとか圧入完了!途中プレス機の土台が凹んだり補強で入れてたLアンが弾け飛んでスネに直撃したりしてビビりながらなんとか完了。
5
色々ありすぎ元々の死んでないブッシュと純正ブッシュのハイブリッドで取付けする事にしました。
6
なんとか取付け完了。知人の手慣れた作業でアッパーアームの交換は約40分。ちなみに圧入には5時間程かかった様に思います🤣知人には本当に感謝です。
ハイラックス用のアッパーアームをハイラックスサーフに取付けは日本初ではないでしょうか?普通に取付け出来て良かったです。ハンドルが軽くなった様な気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

エアコンガスクリーニング

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

案の定箱が動くので留めます

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kt.hirokiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
出来ることはDIYでやってます。 オーバーランダーっぽくカスタムしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation