• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

07/29 13:06 
このホイールを使いたいと思い、中古のセット品を購入しました。サイズを見ないで買ったので165/50R15 7.0Jはリアフェンダーにタイヤの角が当たりゴムが削れ凹みました😞

今日リアショックを交換したから、時々、使えるかなぁ…🤑
07/29 12:45 
他の人がハスラー用クスコのリアショック{ダイヤル付き}に変えていた投稿を見て参考にし、今日、暑い中🥵何度も休憩をいれながら、カヤバのローファーのリアショックに交換してみました。リアショックのみ交換ですが、ノーマルは押したら戻らなくなっていたので、走りより乗り心地が楽しみです。
07/01 09:17 
@High High
自分も参考にしている人もいるので、気にしない方が良いですよ。
 07/02 00:32 
@モイマー こんばんは🙇コメントありがとうございます🙇また再開出来る時期がきたら楽しく続けていけたらと思います。ありがとうございました🙇
06/19 15:32 
ヤフ○クにて手に入れてたVQ29?タービンに交換しました。
先週、交換しようと思ったら、タービンのアウトレットパイプの形状が違って、モノタロウで注文したら早く届いたのでタービン交換です。
これから楽しみです。
03/21 16:04 位置
ある方にシフトコントローラの製作をお願いして本日、届いたので取り付けてみました。
丁寧な説明書が同封してあって、スムーズに取り付けが完了しました。
これから走る楽しみが増えました。
03/13 16:46 位置
あるお方にシフトコントローラの製作をお願いしています。
それまでは仮取り付けです。

すごい楽しみです。
03/10 09:47 
次は、これを取り付けたいと思っています❗️
02/06 18:22 
ヤ○オクで中古が出品していたからポチッと!
音は少し物足りないけど、夜中の住宅街を走るのは、これくらいが丁度良いかなぁ?
01/30 23:29 位置
バッテリーが上がってエンジンがかからない。
エンジンが走行中に止まる。
使い始めて1週間くらいだから、考えられるのは、これかなぁ?

プロフィール

「このホイールを使いたいと思い、中古のセット品を購入しました。サイズを見ないで買ったので165/50R15 7.0Jはリアフェンダーにタイヤの角が当たりゴムが削れ凹みました😞

今日リアショックを交換したから、時々、使えるかなぁ…🤑」
何シテル?   07/29 13:06
モイマーです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

むろこぺさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 14:41:13
点火系の強化部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 16:05:23
HVR 経緯と作製編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 16:03:56

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ダイハツ MAXに乗っています。 他の人の良いところを参考にして、少し手を加えてみようと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation