• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s701の愛車 [スズキ RGV-Γ250SP]

整備手帳

作業日:2023年3月15日

名無しのガンマ卒業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
随分前に、スズキのmotogpマシンの2004年GSV-R風のカラーリングにしてたんですが、ずっとRGV-Γのロゴ無しで、名無しのガンマ状態でしたが、ちょっと外装の印象を変更しようと思います。
ヤフオクで,VJ21、VJ22(‘90~‘91)時代のロゴステッカーを購入しました。
2
Γ(ガンマ)の文字は、赤いほうが良いなと思い、それならカーボン柄のほうが良いかなと考え、赤いカーボンシートを準備しました。
RGV-ΓのRGVだけを残し裏紙をはがし、赤カーボンシートの上にΓ(ガンマ)の文字部を貼ります。
3
「250」も不要なので、Γ(ガンマ)の文字だけ残して、赤カーボンシートをハサミでカットします。
近くで見ると雑です。
4
カウルに貼るとこんな感じで、悪くないな~と思ってます。
これなら誰が見てもRGV-Γになりました。
近くで見ると雑ですが。
5
天気の良い休日に慣らし運転。
オーバーホール後、3回⇒201キロ走行しました。
いつまで慣らし運転しようかなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排気バルブカバー交換

難易度:

輸出用エアクリケースに交換

難易度:

スターターモーター回転不良

難易度:

zeeltronic ハンドヘルドじゃない方(ほう)

難易度:

キャブセッティング Part21+ボルト交換

難易度:

2サイクルオイルの変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RGV-Γ250SP 輸出用エアクリケースに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3424261/car/3314243/7821866/note.aspx
何シテル?   06/05 22:44
s701です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツに乗っています。
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
2004年型のGSV-R風カラーです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation