• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

イタリアンビンテージカーの世界

イタリアンビンテージカーの世界 本日、満開の桜の下でのテスト走行。

画像は桜と共に、クルマを真横から撮影。1969年から70年代初頭にかけて製造されたタイプBCは、イタリアのモーターアート作品のようなエレガンテなライン。

クラシックなフィアットは気温が上昇してくる春には、エンジンの調子も良い。軽量コンパクトなクーペを走らせると、荒々しい排気音や心地よい運転感覚の醍醐味を存分に味わえる。現代車には無いキャブレターの吸気音も、ちょっとした贅沢(*_*;
ブログ一覧 | FIAT124 | クルマ
Posted at 2022/04/10 10:12:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日本に1台90年前の蒸気機関車が茨 ...
シャアジムさん

チューンド サクラvs ノーマル  ...
バード v125さん

きのうも五色台
DonGAMEさん

ボンクラがサクラを評価するとこうなる
あかえもんさん

東京🌸桜満開の土日でした。
suzutch74さん

慣らし中
ナゼマツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ランボルギーニ・ハマラとの共有パーツ http://cvw.jp/b/3425307/46031211/
何シテル?   04/16 22:57
昔々、フィアット124スポルトクーペを手に入れた父親が高速道路をぶっ飛ばし、瞬時に洗脳される。名車も素晴らしいが、少し鈍くさい感じの旧車が走っているのを見ると、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この車、なんだろう?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 16:42:54
osaka600multiplaさんのフィアット 124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 23:13:16
草ヒロ:フィアット124スポルトクーペ(1970) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 12:37:41

愛車一覧

フィアット 124 フィアット 124
フィアット124スポルトクーペの垢抜けない感じが気に入ってます。乗り味も良好!ラフに乗っ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
日常で使える、とても頼もしい相棒です。
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
BMWシルキー6のエレガントな官能性。その吹け上がりの気持ち良さは感動的でした。
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
80km/hを超えたとき、フィアットらしく気持ちのいい挙動がありました。ピニンファリーナ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation