• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひょうたんダンディの愛車 [ホンダ プレスカブ50]

整備手帳

作業日:2024年1月7日

サイドキャリアの製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
保管していたサイドバックを装着すると、逆ハの字になるのが気になり、正月休みにノーマルのキャリアにサイドバックレストを製作して取り付けることにしました。
2
手元に眠っていたエンジン溶接機でまず丸鋼のベンダーを作ることからスタート。丸鋼は9ミリ。アーク手溶接の練習も兼ねているので上手ではありません。
3
四苦八苦しながら進みます。
ブラケットは純正キャリアのメッキを剥いで溶接。黒いのは前のオーナーが塗装したからです。
4
ミッチャクロンと艶消しブラックで塗装。黒は七難隠す。
5
完成。
防災用に購入したバイクなので、ナンバー下の両サイドをつなぐ補強材は今後リヤカーを牽引できるようにブラケット装着できるバーを兼ねています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プレブー、リアタイヤ交換

難易度:

オイルの交換

難易度:

ドラレコ交換~( ゚ε゚;)

難易度: ★★

コンプレッサー接続

難易度:

オイル交換

難易度:

リヤウィンカーの移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イタリア車共通の「人生を謳歌しよう!」という哲学っていいですね。そんなコンセプトやデザインに惹かれている建築デザイナー&木工家です。 クラフト感覚でのカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チン君、タイベル交換するの巻(´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 03:37:47

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
雨の日以外は屋根を開けて走ります。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
縁の下の力持ち、山で住むためには必需品の道具です。真のマルチパーパススーパーカーで、イタ ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
独特のパッケージングとMTに惹かれて多走行気味の中古を購入。デザイナーの才気をたっぷり感 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
たくさん乗って、たくさん故障しましたが、メンテナンスや車の仕組みを勉強させてもらった思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation