• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cooperの愛車 [ランドローバー ディフェンダー]

整備手帳

作業日:2025年4月28日

パンク保証で4本交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ディーラーのパンク保証にはいっていたので4本を保証交換。走行距離36000km。
2
右側後ろタイヤなので、非常に危険。
3
ディーラーでジャッキアップポイントを確認。1は側面からアクセス可能。2はサスペンションが干渉して後ろからのアクセスは不可能。
3は前からアクセス可能。スリットの入った黒いプレート。
今回のような側面からのアクセスができないとき、後ろはどうするのか。
4
やむを得ないときは黄色のナットの所らしい。
5
黄色のナットの所。

ちなみにホイールナットの締め付けトルクの規定値は140N・m(JAFさんにマニュアル調べてほしいといわれましたが分からず調べてくれました。一応JLRサービスにTELで再確認)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ

難易度:

中華Androidナビ取付

難易度: ★★

フロントドライブフランジ交換

難易度:

リアドライブフランジ交換

難易度:

タイヤとホイール交換

難易度: ★★

タイヤ交換 ジオランダーA/T4

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

Rover mini cooper BSCC Limited たまに乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
110SE P300
ローバー ミニ ローバー ミニ
BSCCリミテッド ブルックランズグリーン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation