• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月24日

私が乗り換えた理由

私が乗り換えた理由
レビュー情報
メーカー/モデル名 三菱 / eKクロススペース T(CVT_0.66) (2020年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
1
満足している点 マイパイロットのみ
不満な点 たくさんありすぎて書くのも嫌
総評 この文章は個人の感想です
ご不快でしたら、ブロックしてください

とにかくここまでコストダウンするのかと言う感じの車でした

私が乗り換えた理由は
電装系の負荷が大きくてベストの状態で動かそうとしたら常にバッテリーを充電しておかないといけない…(バッテリーの劣化も早い)
充電不足となったら、なんちゃってハイブリッドはただの重りとなっています

ゴム関係の劣化の速さ
(何度交換してもなおりません)

パドルシフトはギヤ比?制御が悪く使えなかったのでただの飾り

古い設計の台車にデザインを変えただけの車体
(ドアを閉めた時は古い軽自動車...後方ドアや燃料タンクも鉄でした…)

ADASなどはついていますよ感で使い勝手はとても悪い

これ以上 この車にお金を使う気にならず
乗り換えを決意しました

正直、カタログにつられて、こんな車に200万以上出して買った自分が情けないです…
こんなに保障期間内に販売店へ行った車は初めてで無駄にした時間を返して欲しい

ちなみに運転席の下にある車体番号を黒いマジックで塗りつぶしておきました
車歴として参考ください
その他
故障経験 整備記録をご確認ください。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/12/24 21:41:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

低電圧バッテリー交換(その1)
minonさん

バッテリー上り????
古里なまりさん

My 911、バッテリー充電成功!
天野ショウさん

補機バッテリー上がり(再発)続編
メカおやじさん

ルークスバッテリー交換
omi6300さん

この記事へのコメント

2024年12月24日 22:16
こんばんは。

他社が車重1,000kg未満に抑えている中で
日産三菱連合のスーパーハイトワゴンは、
車重1,000kg超えなのがネックですよね😓

雨音を抑える為に天張裏に静音材が使われていたり
後席への冷房効果を高める為にサーキュレーターが
装備されているのは良いとは思いますが、
低燃費効果の無い似非ハイブリッドは無くして、
出来るだけ軽くして欲しいですよね🤔
コメントへの返答
2024年12月25日 17:18
デカ-チワワ さん
コメントをありがとうございます

車重1,000kg超えの理由は古いプラットフォームを使いまわしているからです
また、重いのにフロントブレーキのローターは小さくキャリパーの減りが早いためダストでホイールが真っ黒になりますね…

天張裏に静音材が使われていたり...他の部分の静音材はコストダウンしてかなり少ないです…

このサーキュレーターが曲者で作動させると耳元で動作するのでかなり気になりました…いらないかも…

良い所を探すのが難しい…格好で売れるのだから世の中わかりません…
2024年12月26日 10:16
こんにちは😃
FC2202さんには黒歴史になるのですね🥲
お気持ち察します

見れば見るほど、この内容は酷いです
僕の場合マツダで過去やられましたが…💦
しかしこの様に記す事で貴重な指標になります!
もしかしたら車好き誰しも一つくらいあるのかもしれませんが…
本人からしたら相当嫌なもんです
トラウマになり金輪際無しなのは当たり前です

日産三菱連合のモノづくりもわかりました
また嫌なのがディーラーの姿勢です
火に油注ぐ対応に感じます
コメントへの返答
2024年12月26日 17:11
不良イグレシアス さん
コメントをありがとうございます

車は走ればいいと言う人だったらこの車に不満に思うことは無いかもしれませんが
メーカーや販売店の言いなりでこんなもんですよとか消耗品だからと言われて高い工賃を支払うのは違う気がして...クレーマー扱いでも乗り続けていましたが…毎年、嫌な思いをするくらいなら乗り換えようと家族を説得したしだいです…
(久しぶりに買った車なのでこんな感じなのかと思っていたら…ダイハツと比べてらとんでもない車でした…)

最近のディーラーはメーカーが良しと言わないと修理はしませんね…特に三菱は日産に確認してからですから対応は遅くなるばかりです…

プロフィール

「[整備] #ムーヴキャンバス お手軽DIY 第7弾 なんちゃってリアディフューザー https://minkara.carview.co.jp/userid/3425671/car/3545498/8310974/note.aspx
何シテル?   07/26 17:06
ダイハツ タント ファンクロスに乗り換えました。 みんカラをはじめて3年。 車の事、その他いろいろ教えてください。 情報収集するために登録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FC2202さんのダイハツ タントファンクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 20:25:38
exs2202さんのダイハツ ムーヴキャンバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:57:28
exs2202さんの三菱 eKクロススペース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 11:52:20

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FC2412 (ダイハツ タントファンクロス)
ダイハツディーラーからダイハツ認定中古車(短期リース・高年式・過走行車)を見つけて購入し ...
ダイハツ ムーヴキャンバス mc2401 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバスに乗り換えました。 情報収集するために登録しています。 気になった情報 ...
三菱 eKクロススペース exs (三菱 eKクロススペース)
三菱 eKクロススペースに乗っていました 日産・三菱連合の車作り思想に共感できなくて乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation