• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minimini595の愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年1月11日

サイドミラーの付け根の水垂れ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボディのガラスコーティングが完了したのですが、週末は雨かも。
雨上がりや洗車後に気になっていたサイドミラーの付け根からの水垂れ対策をしてみます。アバルト乗りのみんカラの皆さんが投稿されているので、参考にさせていただきました。
2
付け根の中に水が溜まってしまい、いつまでもダラダラと水が出てきます。放っておくと青線のように水アカの線ができてしまいます。
3
付け根のカバーは両端のカドを引っ張れば外れます。
4
左右のネジ2本を5番の六角レンチで外します。
5
ミラーを引っこ抜いて裏返したところです。
下側のスポンジ部分を剥がしてむしり取りました。これで隙間から水が流れてくれるはず。
反対側も同様にして、元に戻して作業完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

不要と承知でワイパーゴム交換

難易度:

ミラー&カバー取外し

難易度:

シフトゲートカバー

難易度:

forgeアクチュエーターをスティーレオリジナルに…

難易度:

アクセルペダル嵩上げ!!

難易度:

20240504バッテリーランプ点灯

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINIClubman エンジンオイルとエレメント交換(12,744km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3426084/car/3249211/7827266/note.aspx
何シテル?   06/09 20:18
minimini595です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
正面から見たカエル顔がカワイイ、MINIです。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト アバルト・595 (ハッチバック)に乗っています。巣篭もり生活で、自宅か車内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation