• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRZを愉しむ豆柴ハルのパパの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2022年10月7日

早くもZD8納車後1年経過→12ヶ月点検+α を実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨日10/7に、12ヶ月点検にディーラーに行ってきました。
SUBARU点検パック・ロング5に入っているので、12ヶ月法定点検とエンジンオイルやワイパーブレード交換が基本ですが、それに加えて以下の作業をお願いしました。

① エンジンオイルを前回6ヶ月点検時と同様に、標準の0W-20からSTIパフォーマンスオイル 0W-40 に変更てもらう

② デフオイル交換
<OS技研製の機械式LSDに交換後1,142Km走行し慣らしが完了したので>

③ リアブレーキローターを ENDLESS製 ER720BS に交換

④ タイヤを対角ローテーションしてもらう
2
① エンジンオイルを抜いている写真ですが、これは6ヶ月点検時に入れていた
STI 0W-40 で、半年で走行距離5,600Km にしては綺麗な状態(メカニック談)だそうで、高額なオイルは耐久性も高いようですね♬
3
エンジンブロー防止策で規定5ℓより気持ち多目に入れてくださいとお願いしていたところ、約5.3ℓ入れてくれました。
オイルゲージを見ると、MAX目盛りより 1cm程度上を示していました。

 これは、エンジンオイルを多目に入れておけば、サーキット走行で強烈なGが発生した時にオイルストレーナーが空吸いして油圧が急低下してしまう危険性を低められるだろうと云う素人考え=気休めですねw
4
② デフオイル交換
(OS-250R、80W-250)
 OS技研製の機械式LSDに交換後1,142Km走行し慣らしが完了したので、同じOS製のデフオイルに交換してもらいました。
オイル自体は綺麗でしたが・・ <続く>
5
ドレインボルトの磁石に付着した鉄粉は、結構多かったみたいです。

 OS技研の何森社長がYouTubeで話されていましたが・・
新品のOSスーパーロックLSDの金属加工面のμ単位の凸凹が削り落とされたのでしょう・・
6
③ リアブレーキローターを ENDLESS製 ER720BS に交換

 5月にフロントのブレーキローターを壊してジャダーが発生したので、已む無く修理で交換することになり、Endless製を装着していたので、フロントに合わせる格好で今回はリアも Endless製のBasic slit(ER720BS)に交換してもらいました。
これで前後ともブルーのローター(ベルハウジング部)に揃えることができて、少しは見栄えもUPしたかな?とw
7
リアローターの重量は、
純正品が6.05Kgだったのに対して、
Endless製は5.75Kgでしたので、
約300g(両方で600g)の軽量化
になりました。
(なお、フロントローターでは両方で
2.8Kgもの軽量化でした)
8
④ 1年で走行距離約1万キロ強でしたが、サーキット走行をのべ660Kmも行ったことで、フロントタイヤの片減りやリアタイヤの全体的な摩耗が大きかったので、
タイヤを対角ローテーションしてもらいました。
これでこの先半年もてば良いのですが、次に交換するならJAPAN製の中では比較的安価な TOYO TIRES の PROXES TR1 かな?と思っています。

次回のSUBARUディーラー入庫は来年4月にエンジンオイル交換を予定しています。
それまで入庫することにならないよう一般道はもとよりサーキット走行でも安全運転を心掛けようと誓っています~w

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

一ヶ月点検 問題あり

難易度: ★★★

12ヶ月点検

難易度:

【備忘】6ヶ月点検

難易度:

車検

難易度:

ディーラー1ヶ月無料点検(オイル交換)

難易度: ★★

法定6ヶ月点検♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鈴鹿ツインサーキット_Gコース_25回目は「夏場+4分山タイヤ」で意外にも2番時計!~ BRZ ZD8 6AT http://cvw.jp/b/3426433/47787500/
何シテル?   06/17 20:09
豆柴犬ハルのパパです。 社会人になって初めて購入した(1977年式)トヨタスプリンタートレノGT(TE61)の進化した子孫とでも云うべき BRZ(ZD8 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
 スバル WRX S4からBRZ 6AT(ZD8)に乗り換えました(2021.10.25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation