• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRZを愉しむ豆柴ハルのパパの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2023年7月27日

BRZ ZD8のバッテリーをメガライフバッテリーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
BRZ純正バッテリーと同じ外径サイズのメガライフバッテリーMR-23Rを1/27にメーカーHPで注文(税込¥96,500)していました。
当初納期は約3ヶ月程でしたが・・
結局実に6ヶ月も掛かって届きました。
2
「カーメイト メモリーキーパー OBDIIコネクター給電仕様」でECUやナビのメモリーが消えないようにしてから、
純正バッテリーを外しました。
3
難なくメガライフバッテリーに交換できました。
エンジン始動時のクランキング音が明らかに(良い方に)変わったのが分かりました。数%のパワーUPも期待できそうですw

一方、軽量化は、やや期待通りではないことが判明しました
純正バッテリー   :13.05Kg
メガライフバッテリー:8.15Kg(*)
軽量化       :4.9Kg
(*)メーカーHPには約6.5kgと書いてあり、これを信じて6.5Kgの軽量化を期待していました。
性能を出す為にセルの個数でも多くなったのでしょうか?(問い合わせ中)

⇒ 2023/12/25追記;「HPの数字を修正します」と回答があってから5ヶ月経った今でも”虚偽表示”が修正されないままです!
4

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換(37,034㌔)

難易度:

バッテリー小型化(55D23R→65B19R相当)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

334713kmバッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鈴鹿ツインサーキット_Gコース_25回目は「夏場+4分山タイヤ」で意外にも2番時計!~ BRZ ZD8 6AT http://cvw.jp/b/3426433/47787500/
何シテル?   06/17 20:09
豆柴犬ハルのパパです。 社会人になって初めて購入した(1977年式)トヨタスプリンタートレノGT(TE61)の進化した子孫とでも云うべき BRZ(ZD8 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
 スバル WRX S4からBRZ 6AT(ZD8)に乗り換えました(2021.10.25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation