• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

E39復活!(^o^)

E39復活!(^o^) ついに、待ちに待ったE39君の復活です!
ドナドナされたのが、先週の火曜日なので、長かったです~

費用は、持ち込み部品が53,000円
アッパー&ロアホース+ホースバンド+サーモパッキン+LLC+工賃で、26,040円
合計で79,040円でした!
XXオートギャラリーさん、今回もお値打ちに整備いただいてありがとうございます。

持ち込み部品は、ウォーターポンプ以外は純正品同等で、純正品の半額で手に入りました。

ショップでは、念のためサーモスタットも点検していただきましたが、原因はやはりラジエターのようです、、、

ウォーターポンプは目視では問題なかったそうです(^。^;;

いずれにしても、水温も正常で安定しており、こんどこそ、水回りはこれで当分安心!のはず、、、

皆様、暖かい励ましのコメント本当にありがとうございました(^o^)


久しぶりにE39を運転すると、「こんなにE39のエンジンってスムーズだったんだな~」と再認識させられました。

後ほど整備手帳にもアップしますね。

ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/08/06 20:25:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

怪しいバス乗車
KP47さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 20:51
退院したんですね。
おめでとうございます。

ウォーターポンプの交換って結構工賃高いんですね。

やっぱり自分の車が一番ですよね。
コメントへの返答
2009年8月6日 20:59
ありがとうございます。
工賃ですが、ラジエター交換が7,000円とキリがいい数字になっているのを見ると、工賃を二つに割り振ったという感じです。

ウォーターポンプの交換工賃が高いのはファンやベルト類も脱着しないといけないからかもしれませんね。

いずれにしても交換するならできるだけ一度にやってしまった方が工賃は断然お得だと思いますよ~
2009年8月6日 20:56
初めまして\(^o^)/
E39渋すぎです!俺の家も39の最終型乗ってました!今は90に変えてしまいましたが39はほんとに好きでした。自分は今は小僧ですが将来39を買いたいと思ってます。

お邪魔しましたヽ('ー'#)/
コメントへの返答
2009年8月6日 21:01
ありがとうございます。

今回のように修理代にお金がかかると、そろそろ乗換えかな?と思ったりしますが、E39のデザインは本当に日本人にしっくり来るな~と思います(^o^)

2009年8月6日 21:29
私もラジエターの破損で9諭吉ほどかかりました。そのため現在は、「駆け抜けられない悲しみ」を味わっています。(涙)
コメントへの返答
2009年8月6日 22:32
ご無沙汰しております。

そうなんですか、、確かにラジエター交換はかなりの出費ですね、、、
私は元々駆け抜けるほど運転しないのですが、やっぱ自分の車はいいなあ~とつくづく思いました。
2009年8月6日 21:33
復活 オメデトウ御座います!

恐らく、毎日が長かったんでしょうね・・・・(゜-゜)

これで、安心してまだまだしばらくは行けますね。

それに、純正部品が半値なんてさすがです、見習おうっと。

それでも、大きな出費は否めませんが、これでより愛情も深まることでしょうね。
コメントへの返答
2009年8月6日 22:36
ありがとうございます!

はい、長かったですよ、、ショップに何度も電話してしまいました(^。^;;

愛着わきますね~!女房殿に来年の車検どうする?ってきいたら、「壊れなければ今の車でいい」んだそうです( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(ェ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;) 

まあそうなんでしょうが。

物事はやっぱり交渉次第でしょうか?
長男のC200も交渉の末、特急整備で本日車検証が出来たようです。
2009年8月6日 21:51
おめでとうございます~♪
やっぱり、39はいいですよね!!
私も、そろそろ水周りが気になる頃ですが
OEM品でリーズナブルに乗り切りたいと思います。
コメントへの返答
2009年8月6日 22:38
ありがとうございます!

そうですね。うまくOEMを使うのはすごく賢い方法だと思いました。
それに部品持ち込みでやっていただける整備工場があるのはすごくありがたいですね(^o^)
2009年8月6日 21:56
おめでとうございます~。(^^)∠※PAN♪
これでひと安心ですね。 (^^)v
コメントへの返答
2009年8月6日 22:39
ありがとうございます!!(^o^)

これで本当に一安心!だと思います(^。^;;
2009年8月6日 22:06
復活あめでとうございます。

これだけ、修理してこの値段なら大満足ですよね。

僕も、ぼちぼち点検してもらって長く乗りたいなあと思います。
コメントへの返答
2009年8月6日 22:41
ありがとうございます。

工賃も高くなく一安心です。

水回りはこれで当分大丈夫なはずですが(^。^;;

私も長く乗って行きたいと思います。
2009年8月6日 22:22
こんぱんは♪

復活おめでとうございます♪
整備をして、愛車が答えてくれるって♪
とても?嬉しい事ですね♪そして、新たに?愛車の魅力を再確認できたりします♪♪
E39、大切にしてください♪♪
コメントへの返答
2009年8月6日 22:43
こんばんは!

ありがとうございます。
やはり10日間全く乗らないと、やっぱ他の車とは違うなあ~としみじみ思います。

もう12年を過ぎた老体ですが、大切にしていきたいと思います。
2009年8月6日 22:56
おめでとうございます。
まずはひと安心ですね。
費用もうまく抑えられたし、これでしばらくは大丈夫そうですし、結果的には良かったのかもしれませんね!
コメントへの返答
2009年8月6日 23:24
ありがとうございます!

こんなことなら、サーモハウジング交換したときに一緒に出来ればよかったのになあ~なんて思ったりして、、

完治したようなので、結果的にはよかったのかも知れませんね。
何よりも高速走行中の出来事でなくホントよかったです(^o^)
2009年8月6日 23:15
復活おめでとうございます。
ひとっ走り行っちゃってください。ビールが美味いですよ♪
コメントへの返答
2009年8月6日 23:26
実は、帰宅後ある事件があったのですが、それも今は解決しました!

当然、すぐに飲んじゃいましたよ~(ひとっ走り行く前に、、、って、それじゃあ駆け抜けられないジャン(^。^;;)
2009年8月7日 0:27
退院おめでとうございます!!
これでスッキリ、水周り関係とはしばらくオサラバできそうですね。

部品番号の詳細など、参考にさせてもらいますよ~!
コメントへの返答
2009年8月7日 8:19
はい、ありがとうございます!

水回りはこれで当分大丈夫でいて欲しいです(^。^;;

部品番号、私のは'97年式の前期用ですので、皆さん注意くださいね。

プロフィール

「洗濯機の風呂水ポンプ交換そして愛知⇔東京往復 http://cvw.jp/b/342662/48516377/
何シテル?   06/30 11:42
2010年3月14日、E39→W211に乗替えました。 10年ぶりにBMWのユーザーとなり、E39をDIYでいろいろ弄り、駆け抜ける喜びを堪能していたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
またメルセデスに乗り換えました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年2月3日 納車しました
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2020年10月11日、初めてアウディに乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2016年12月25日クリスマスに納車しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation