• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

クーラント交換

クーラント交換 本日、長男のベンツのスペアキー作成申し込みに、近くのメルセデス正規ディーラーに行って来ました。 (スペアキー作成は、所有者の免許証が必要なのだそうです)
この車の購入店とは、クーラント交換もしてもらえる約束だったので、ディーラーで日程調整をしていたら、

「本日なら夕方まで時間をいただければ交換できますよ」
というサービスフロントさんの言葉に、じゃあお願いしますということに、、、

代車は、写真の現行A170です。

着座位置が高いので、乗用車とはちょっと違う感覚です。
装備も特に不満があるわけではないのですが、すべて手動です。ボンネットもダンパーがなく、よくある
つっかえ棒みたいなのを立てるタイプです。まあAクラスのベースグレードですので、致し方ありませんね。

でもやっぱり(いろいろな機器の音も含めた)エンジン音は、BMWとは全く感じが違います、、、(^。^;;

サービスの人と話をしていたら、最近の車はクーラントは基本無交換とのこと。
ただ、5年目の車検の時に交換を勧めているそうです。

長男のW203も、今回交換しておけば、当分大丈夫でしょう!

にしても、納車から2週間過ぎた長男のW203のベンツは、、、前輪のアルミがブレーキダストで真っ黒でした・・

全く洗車もしてもらえないし、かわいそうなベンツ・・・(^。^;;

ブログ一覧 | ベンツ | クルマ
Posted at 2009/08/23 14:30:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

お金次第
ターボ2018さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 15:03
そういえば2年前、家族のイスト初回車検時に、「今の車はクーラント交換しない」と言われたような気がします。 (^^;)
以前は車検のたびに交換していたと思いますが‥‥。

BMWは今のところ3年経つ前に買い替えてしまっているので、経験がありません。 (^^;)
コメントへの返答
2009年8月23日 15:10
国産車もやはりそうですか、、、ロングライフタイプでも4,5年では交換と本には書かれているようですが、あまり気にしなければ無交換で大丈夫なんですね(^。^;;

それにしても、初回の車検前に買い換えてしまうんですね!いいなあ~
以前は車検のたびだったですよね~

それでもうちのE39はラジエターがやられましたが、、純正のクーラントではなかったからか?
2009年8月23日 19:49
お疲れ様でした。

飛び込みなのに代車が出るとは太っ腹ですね~。
私がヤナセに行った時は完全に門外漢状態でした(爆)。

5年間LLC無交換は、個人的には気持ち悪いです。
新車から乗っているなら自分で使い方分かっていますから良いかもしれませんが、
中古だと履歴わかりませんし、一旦リセットしたほうが良いかと思います。

ブレーキダストは・・・・・やはり苦労しますね(笑)。
コメントへの返答
2009年8月23日 20:06
いやあ、販売店から事前に連絡してもらっていたので対応はすこぶるよかったです。
来週末からフェアが始まるとのことで、日曜日だと9月13日になるといわれ、今日なら、、、というので。

代車も最初に用意してくれたW203のワゴンは、バッテリーの警告マークが出たりで、ドタバタではありました。

クーラント、、、そうですよね?
多分今まで交換履歴ないはずなので、今回は販売店に交換をのんでもらいました。

スペアキーも当然販売店持ちです!

きっとディーラーには、販売店から、かなりうるさい人なのでよろしく!とか連絡が入っていたのでしょう、、、(^。^;;
至れり尽くせりの対応でした・・
2009年8月23日 20:34
最近のベンツはクーラント無交換なんですかexclamation&question

車もどんどん手が掛からなくなってきましたね。

交換しなくていいと言われても換えたくなってしまうのは古い人間だからでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年8月23日 21:43
でしょう?
ATFも10年10万kmは無交換と製造メーカーは言いますが、それはOILを交換することの副作用があるためで、オイルが10年間劣化しないということはないんですよね、、、
LLCも同じで劣化しないということはないはずなので、やはりある期間では交換したほうがいいはず!と思います。
2009年8月23日 21:46
長男さん、全然洗車しないんですか?
僕は初めて買った車、7年落ちのスカイラインだったんですが、毎週洗車したもんです。
まだ、愛着が無いのかなあ?
それともイマイチ車に無関心なのでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月23日 21:55
そうでしょう?全く・・・って感じです。
車にあまりこだわりがないのでしょうか、、、
まあ、機械に興味のないタイプではありますが。

仕事に週末は友達と遊んで忙しいというのもあるんでしょうが、、、

三男は、ウィンダムを綺麗にしてるのに、、、(^。^;;
2009年8月23日 22:57
私、旧Aクラスのベーシックグレードに乗ってましたけど、まあシンプルな中にも潔さがあって、あれはあれで良かったです。
買取金額は最悪だったけど(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 1:10
あっ!そうでしたね!
サイズも日本の道路事情には合っていますし、後部座席も広かったです。

でも、長男のW203を受け取って乗ってみると、、やっぱりこっちの方が乗り心地はいいなあ~って感じでした(^。^;;

プロフィール

「洗濯機の風呂水ポンプ交換そして愛知⇔東京往復 http://cvw.jp/b/342662/48516377/
何シテル?   06/30 11:42
2010年3月14日、E39→W211に乗替えました。 10年ぶりにBMWのユーザーとなり、E39をDIYでいろいろ弄り、駆け抜ける喜びを堪能していたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
またメルセデスに乗り換えました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年2月3日 納車しました
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2020年10月11日、初めてアウディに乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2016年12月25日クリスマスに納車しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation