• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoshiのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

水回り総交換(準備)(^。^;;

水回り総交換(準備)(^。^;;先日、今年2度目のドナドナされた、我が家のE39ですが、、、
本日、ショップからお見積がFAXされてきました。
私からのリクエストでどこまでを交換するか判断するために、工賃は別々に交換した場合の金額になっているので、ちょっと高めですが、、、

でも、、、部品代がやはり純正では高いので、、、ほとんどすべて持込でお願いしました!(^。^;;
ということで、下調べしておいたOEM部品をネットで落札しまくり!!

私の方から持ち込むのは、次のようにほとんどすべての水回りを交換します(サーモとサーモハウジングはこの前替えたばかりなので今回は見送り・・)

持ち込み部品(すべて新品)
・ラジエター(BEHR製)
・ウォーターポンプ(Saleri SIL製)
・エクスパンションタンク(ドイツ製)
・LLCレベルセンサー&Oリング(純正品)
・ラジエターキャップ(REUTTER製)
------------------------
計 53,284円(送料込み)

ショップにて手配をお願いする部品
・ラジエターアッパーホース
・ラジエターロアホース
・ホースバンド

ということで、日曜日にでもショップに部品を持ち込み修理をお願いすることにしました。

XXオートギャラリーさん、私の失礼なほどの我がままを気持ちよく受け入れて頂きまして心から感謝いたします。

相変わらず、私の図々しさ全開の出来事でした、、、(^。^;;

ちなみに、ウォーターポンプのフィンが割れたりしていると、破片がラジエターに詰まることがあると,以前にサイトで見たことがあり、この際交換してしまいましょうということにしました。
(ただ、うちのE39君のラジエターは、内側(エンジン側)から見ると、妙に綺麗なので、交換歴があるのかもしれませんが、、、)

Posted at 2009/07/30 18:22:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年07月28日 イイね!

COOLANT TEMPERATURE (続報)

COOLANT TEMPERATURE (続報)昨日は既に暗くなりかけていたので居ても立ってもいられず、朝一でエンジンルームのチェックをしました。

サブタンクのキャップを開けると、、、クーラントがありません(^。^;;
アンダーカバーを下からのぞくと、クーラントが少し垂れています。

やはりウォーターポンプのようですね、、ホース類からの漏れはないようですので

9時にならないとショップが始まらないので、待ち時間が長く感じます 汗)

この際なので、サブタンクやキャップも交換しようかと思います。

高速道路走行中でなくて良かった、、( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(ェ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;) 

15:50追記)
なんと今朝、8:30にショップから電話が入りました。代車はすぐにないけど、今日中に車を引き取りにいけると。

そして、
先ほど、E39君ドナドナされました、、(^。^;;

更によく確認してみると、どうもロアホースの付け根辺りにクーラントが多くたれているようです。

これはもしかして、、、
Posted at 2009/07/28 07:33:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年07月27日 イイね!

COOLANT TEMPERATURE ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(ェ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;) 

昼間、女房殿からメールがあり、COOLANT TEMPERATUREというアラームが出たと(/。;)

帰宅してからチェックしてみると、クーラントキャップから噴いたあとがあるので、クーラントを補充して、エンジンをかけると、、なんかカラカラという音がするようだが、水温は大丈夫なのようだ。
少し試走してみると、、、一気に水温が上がり、「COOLANT TEMPERATURE」の警告が。

自宅近くだったので、少し車を止めて、なんとか帰宅。

サーモハウジングへのホースのIN側は熱くなっているが、OUT側は熱くない(^。^;;
サーモスタットが開いていないようだ。4月に交換したはずなのだが、、
今日はショップが休みなので、明日またローダーで引取りに来てもらおう。

8万kmを超えたばかりだが、、今度はウォーターポンプかな?

子供の車の買い替えを決めたばかりなのに、、、お金が( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(ェ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;) 
Posted at 2009/07/27 20:08:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年07月20日 イイね!

またまた、キリ番ゲット!!

またまた、キリ番ゲット!!今日は、長男のマークⅡクォリスのエアコンがついに壊れたらしく、この猛暑の中とてもこのままでは、、、ということで買い替えとなり、
名古屋まで車を見に行く高速で、キリ番ゲットです(^o^)
ついに8万km!(^。^;;

ところで、長男ですが、大学をこの春卒業し、まだ大した稼ぎもないのに、親の影響か今度はBMWかベンツかアウディだとか偉そうな事を申しておりまして、、、、

高速を飛ばして、BMWを見に行ったんですが、程度がもう一つということと、お値打ちな車は、この三連休であっという間に売れてしまったようです。この不景気なのに(^。^;; でもこういう時期だからこそ、輸入車はお値打ちなのかもしれませんね。

ということで、高速運転中にキリ番ゲットしました。
なぜ、長男の車で行かないかって?・・・

それは、奴の車はETCが付いていないからです、、

さて、彼はどんな車にするんでしょうかね!?
Posted at 2009/07/20 18:53:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年07月18日 イイね!

プチオフしてきました!

プチオフしてきました!今日の午前中、子供のサッカーの送り迎えの合間をぬって
プチオフしてきました!

お相手は、この方です→hikkiさん

このサイトでは、コメントのやり取りを大分させていただいていたのですが、ある時
車の車検をお願いしているショップが同じことがわかり、少しローカルなコメントを交わしているうちに、、、あれ~結構ご近所さんジャン! ということが発覚し、じゃあプチオフしましょうよ! とまでは早かったのですが、それから2ヶ月、、、やっとお会いすることが出来ました。

場所は、とあるコメダ珈琲店(爆)

コメダの駐車場で、2台のBMWがボンネットを開けている姿は・・・・回りの人はどういう目で見ているでしょうか?(^。^;;

向かいにはアルファロメオのディラーもあり、そちらにも冷やかしで立ち寄りました。

hikkiさん、これからも宜しくお願いします!m(。_。)m
Posted at 2009/07/18 15:32:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「末っ子がやっと車を買い替えるようです http://cvw.jp/b/342662/48625211/
何シテル?   08/29 10:27
2010年3月14日、E39→W211に乗替えました。 10年ぶりにBMWのユーザーとなり、E39をDIYでいろいろ弄り、駆け抜ける喜びを堪能していたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
またメルセデスに乗り換えました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年2月3日 納車しました
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2020年10月11日、初めてアウディに乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2016年12月25日クリスマスに納車しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation