• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoshiのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

SRSエアバック警告(-_-;)

SRSエアバック警告(-_-;)今朝がた、車に乗り込みエンジンをかけると、
「フロント右SRSエアバック故障 工場で点検」とエラーメッセージが出ました!!(-_-;)

すぐに買ったディラー中古車販売店の営業さんに電話をかけると、
今日はサービスがお休みのため、明日調整して連絡します とのこと。

週末しかいないので、14、15日で入庫して、代車を借りて、21、22日で引き取りだな、、、

ちょっと離れたDなので、こういう時不便ですね。
地元のDはFCだから、、、、できれば直営のD整備工場で とのことらしい。

まあ、運転するには不自由はないのですが、納車時からパーキングブレーキのリリース不具合も
あったので、この際まとめて修理してもらうことにします。

まだ1か月もたっていないのに、、、とは思いますが、保証の効くうちに不具合が出てくれた方が
保証で直りますからね。

メーターパネルの写真は、手ぶれしてしまったようで、見づらくて申し訳ありません。
Posted at 2017/01/09 14:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2017年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます! W212 ロックボルト取付

明けましておめでとうございます! W212 ロックボルト取付皆様、明けましておめでとうございます。

正月三が日から、今年はプチ弄りです。

W211で使用していた、ロックボルトがとってあったので、
本日取り付けました。

BMWは純正標準でついているのですが、メルセデスは付いていないみたいです。
Sクラスだと付いているのでしょうか?

Posted at 2017/01/03 13:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2013年09月01日 イイね!

ベンツW211 スタッドレス用ホイール洗浄

ベンツW211 スタッドレス用ホイール洗浄オリンピックが東京に決まったようですね!
私の単身赴任の宿泊先近辺は選手村とかできるらしく、さらに開発されるらしいです(^^ゞ

さて、BMWに戻ってから丸2か月がたちました。前の愛車ベンツW211の部品(予備部品としてとっておいたものなど)はほとんどオークションで落札され、残すは16インチタイヤ1本と、このホイールぐらいです。

2年半前に女房殿の父親が他界し、真冬に長野に行く時のために、1シーズンのみでいいやと落札したスタッドレスを履かせていました。
この週末に、ホイールはピッカピカに磨き上げました。



スタッドレスはE60用に落札した16インチアルミにはめかえて、このホイールはオークションに出品しましょう!
Posted at 2013/09/08 21:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2013年06月30日 イイね!

ありがとう!ベンツ君

ありがとう!ベンツ君ありがとう!ベンツ君。3年と短い間だったけど、、、
ということで、本日がベンツとのお別れの日です。

女房殿が、洗車に出したので、ピッカピカ!
ホイールもタイヤも綺麗です。(査定してもらう前に洗車してくれれば、、、(^。^;; )
お別れの記念画像を。

2010年3月14日(ホワイトデーでしたね、、、)納車し、3年3ヶ月。
大きなトラブルもなく女房殿の日々の足として頑張ってくれてありがとう!
高速道路走ると、気持ちよさそうに、静かに安定した走行で、乗っているほうも
気持ちよかった。

いよいよお別れです(o>(ェ)<;

後付の部品を外し、ヘッドライトのハロゲンバルブを外していると、、、、
なんと!
配線が熱で、硬化してポロリポロリと欠けてきました( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(ェ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;) 
新車から9年、、、こんなところが。ショートしたら大変でした・・・・




本当は、もう一度車検を取る予定だったのですが、、

ヘッドライトカバーがくすんできたので、社外品の後期ルックに交換し、ついでに
念願のHID化も実施し、昨年ぐずったセルモーターを交換してと。

最近は、ほとんど運転できなかったけど、いい車でした!



最後に後ろのアングルから。
Posted at 2013/06/30 20:26:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2012年08月26日 イイね!

W211バッテリー交換

W211バッテリー交換皆様、大変ご無沙汰しておりますm(._.)m
準備しているヘッドライトのHID化も手付かずで、どうしたものかと思っていると、8月に入って突然W211がぐずり出しました、、、
12ヶ月点検から1ヶ月もしないうちに、時々セルが回らなくなる現象が現われだしたのです。
何度かすると何事もなかったかのように始動します。

症状としては、ワイヤレスでドアアンロックした場合、SBCのオイルプレッシャーのバルブ作動音(ブイーンという音)がしないか、途中で止まる感じ。乗車してイグニッションをONしても、セルが回らない・・・(^。^;;
いつもではなく、たまに起こるというものです。
この車はSBC用のサブバッテリーを積んでいるので、バッテリーが弱いのか?(車検の時、メインバッテリーは新車のときのままのようだといわれたし)

ということで、早速オークションで、メインとサブのバッテリーを入手し、いつものショップでバッテリー持込で交換とテスター診断をお願いしました。


詳細は、整備手帳をリンクしましたのでそちらをご覧下さい。

結果としては、バッテリーは少し電圧が低いようでしたが、警告が出るまではなく、エラーログもなかったので様子見ということになりました(^。^;;

気休めにキーの電池も交換しておきました。
Posted at 2012/08/26 20:00:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ

プロフィール

「洗濯機の風呂水ポンプ交換そして愛知⇔東京往復 http://cvw.jp/b/342662/48516377/
何シテル?   06/30 11:42
2010年3月14日、E39→W211に乗替えました。 10年ぶりにBMWのユーザーとなり、E39をDIYでいろいろ弄り、駆け抜ける喜びを堪能していたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
またメルセデスに乗り換えました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年2月3日 納車しました
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2020年10月11日、初めてアウディに乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2016年12月25日クリスマスに納車しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation