• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoshiのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

順調にポチッてます(^。^;;

順調にポチッてます(^。^;;何かまた最近、オークションにはまっています、、、(^。^;;
今度は、こいつをポチリました。

またベンツネタで申し訳ないです。

そう純正のCDチェンジャーです。
長男のW203につなぎで、レジアスにつけていたメモリーナビを移設し、
MP3のデータをSDカードにコピーし、FMトランスミッターで音楽を飛ばしていたのですが、

どうも音質が悪い、音が割れる、、、
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(ェ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;) 

いろいろ調整してみましたが、メモリーナビの音楽再生機能が低いのか、FMトランスミッター機能が悪いのか、、
(三男のウィンダムはストラーダでFMで飛ばしていますが、いい音してますし、、、)

で、W203用のCDチェンジャーが格安で出品されていたので、迷わず落札!
今日、ディラーで車を調べてもらったら、電源のケーブルはグローブBOX裏まで
来ていることが分かったので、吊り下げ用のステーも、光ケーブルもチェンジャーに付いていることもあり、
ポン付けできるかも!!

ちなみに、ディラーの工賃を聞いたら、15,000円+消費税 とのこと。

DIYで挑戦かな~!?
Posted at 2009/09/20 20:08:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2009年09月19日 イイね!

連休なんですが、こんなものをポチってしまいました(^。^;;

連休なんですが、こんなものをポチってしまいました(^。^;;皆さん連休はどう過ごされていますか?

私は、またまた懲りもせず、こんなものをオークションでポチッてしまいました、、、(^。^;;
E39ものでなく申し訳ないのですが、

「構造調査シリーズ」なる、構造解説書ってのがあるみたいです(私は遅ればせながら知りました)。
これは事故の修理見積をするためのもののようですが、結構便利かもしれません。
値段も手ごろですし!

下の写真は、電子整備書とか言われる奴ですね。
中古品がジャンク扱いで出品されていたのですが、ジャンクの理由が、「インストールのサポートが出来ないため」となっていたので迷わずポチりました。
ジャンクと言っている理由は、対応年式がオークションの記載とは違ったからのようですが、うちの車には対応していたのでOKです!
Posted at 2009/09/19 13:42:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2009年08月30日 イイね!

スペアキー

スペアキー本日の選挙結果が想像以上の大差となりそうですが、、、

私はマイペースでクルマねたで、、、
 
 今日、正規ディーラーにスペアキーを受取に行ってきました。
上が当初からのキーで、下が今回作ったキーです。

 今回のものはクロームメッキタイプで何やらやたらと存在感があります。
スペアキーを作るには、車両所有者の免許証のコピーやら必要で、簡単には作れないようになっているようで、先週の日曜日に、手続きしたのですが、木曜の朝にはもうディーラーに到着していました。
結構早くできるものですね!購入した販売店とは大きな違いです。さすがディーラーですね。

 ところで、冒頭に書いたようにTVは選挙速報ばかりですが、私はF1のベルギーグランプリの方が気になります。
ベテランのフィジケラがポールポジションで、今もライコネンとコンマ何秒のトップ争いをしているんです!
ネットでライブをチェックしているのですが、選挙速報のため、F1はなんと夜中の2時半から放映なのだそうです、、、(∂x∂メ)>

と書いていたらチェッカーフラッグとなったようです・・
Posted at 2009/08/30 22:40:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2009年08月30日 イイね!

納車後初めての洗車です、、、(^。^;;

納車後初めての洗車です、、、(^。^;;長男の車ですが、、、

納車後、3週間が経過しましたが、、、、一度も洗車してもらえません・・・( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(ェ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;) 

ということで、見るに見かねて、私が洗車しました!

フロントのアルミが、こんなにブレーキダストで汚れておりました、、、

そして、こんなに綺麗になりました!
本当は、パープルマジック あたりで、こびりついた鉄粉を除去したいところですが、
自分の車でもないので、手洗いと高圧水洗で良しとしました!!

まあ、あとは本人に任せましょう!

それにしても、こうやって乗りっ放しにする奴に、ドイツ車は不釣合いかもしれません、、(^。^;;
Posted at 2009/08/30 12:24:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2009年08月23日 イイね!

クーラント交換

クーラント交換本日、長男のベンツのスペアキー作成申し込みに、近くのメルセデス正規ディーラーに行って来ました。 (スペアキー作成は、所有者の免許証が必要なのだそうです)
この車の購入店とは、クーラント交換もしてもらえる約束だったので、ディーラーで日程調整をしていたら、

「本日なら夕方まで時間をいただければ交換できますよ」
というサービスフロントさんの言葉に、じゃあお願いしますということに、、、

代車は、写真の現行A170です。

着座位置が高いので、乗用車とはちょっと違う感覚です。
装備も特に不満があるわけではないのですが、すべて手動です。ボンネットもダンパーがなく、よくある
つっかえ棒みたいなのを立てるタイプです。まあAクラスのベースグレードですので、致し方ありませんね。

でもやっぱり(いろいろな機器の音も含めた)エンジン音は、BMWとは全く感じが違います、、、(^。^;;

サービスの人と話をしていたら、最近の車はクーラントは基本無交換とのこと。
ただ、5年目の車検の時に交換を勧めているそうです。

長男のW203も、今回交換しておけば、当分大丈夫でしょう!

にしても、納車から2週間過ぎた長男のW203のベンツは、、、前輪のアルミがブレーキダストで真っ黒でした・・

全く洗車もしてもらえないし、かわいそうなベンツ・・・(^。^;;

Posted at 2009/08/23 14:30:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ

プロフィール

「洗濯機の風呂水ポンプ交換そして愛知⇔東京往復 http://cvw.jp/b/342662/48516377/
何シテル?   06/30 11:42
2010年3月14日、E39→W211に乗替えました。 10年ぶりにBMWのユーザーとなり、E39をDIYでいろいろ弄り、駆け抜ける喜びを堪能していたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
またメルセデスに乗り換えました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年2月3日 納車しました
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2020年10月11日、初めてアウディに乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2016年12月25日クリスマスに納車しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation