• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoshiの愛車 [アウディ A6 (セダン)]

整備手帳

作業日:2020年11月14日

アウディA6 タッチアップ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
○オクで購入したタッチアップ。送料込み1,000円です(`・ω・´)b
2
補修前。左側の写真がフロントフェンダー前側。右上がフロントフェンダー上側。右下がリヤドア下のボディ部分です。真っ白のタッチアップなのでよく目立ちます。
3
テープで養生してタッチアップ。
4
タッチアップ後
5
タッチアップ後。凹凸が残るので、乾燥したら二度塗りしてやりましょう
6
リヤドア下部分タッチアップ後。ここはこの程度で十分ですね
7
写真では分かりづらいですが、かなりグレーがかっています。
純正品は、クリア-とセットで3,000超、ホルツのオーダー調色品でベース色のみ1,700円ぐらいするので、1,000円なら十分ですね。もうあまり使うこともないでしょうし!(^^ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RS6化計画 : グリル交換

難易度: ★★

Dサービス再入庫(MMIのBluetooth不具合の件)

難易度: ★★★

RS6化計画 : 黒エンブレム編 #1(失敗)

難易度: ★★

手洗い洗車(備忘録)

難易度:

RS6化計画 : ヘッドライト、テールライトスモーク化

難易度: ★★

ドアパンチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗濯機の風呂水ポンプ交換そして愛知⇔東京往復 http://cvw.jp/b/342662/48516377/
何シテル?   06/30 11:42
2010年3月14日、E39→W211に乗替えました。 10年ぶりにBMWのユーザーとなり、E39をDIYでいろいろ弄り、駆け抜ける喜びを堪能していたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
またメルセデスに乗り換えました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年2月3日 納車しました
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2020年10月11日、初めてアウディに乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2016年12月25日クリスマスに納車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation