• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoshiの愛車 [トヨタ レジアス]

整備手帳

作業日:2011年11月27日

レジアス リビルトバッテリー充電!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
3wエンジンも掛けなかったレジアス君がついにバッテリー上がりになってしまいました、、、
外してみると、2年前にリビルト品に交換してあったんでした。2年持てば十分ですが、、
2
今回は、同じく2年前に購入したバッテリーチャージャーで充電してみます
3
軽自動車用のチャージャーなので12hしてやっと通常充電のランプ表示になりました。まあ、バッテリーのためには少しずつゆっくり充電するほうが優しいとも考えられます(^。^;;
4
20hしてやっと充電完了のランプ表示時に!さあ、車に搭載しましょう!
5
その前に、今回はこれを投入しておきます
6
慌てず、これも巻いておきましょう!バッテリーの断熱材にします。
7
こんな感じに巻いて、、、セルを回します♪
なんと一発始動!!無事復活です。さて、今度はいつまで持ってくれるのか、、、、これから冷え込む季節ですので1wに1度はエンジンを掛けてあげましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

板金準備のつもりが

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

25年目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メルセデスベンツ車検 http://cvw.jp/b/342662/47769717/
何シテル?   06/08 20:42
2010年3月14日、E39→W211に乗替えました。 10年ぶりにBMWのユーザーとなり、E39をDIYでいろいろ弄り、駆け抜ける喜びを堪能していたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
またメルセデスに乗り換えました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年2月3日 納車しました
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2020年10月11日、初めてアウディに乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2016年12月25日クリスマスに納車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation