• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junya00487397の愛車 [ヤマハ MT-09]

整備手帳

作業日:2022年2月4日

ハンドル交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Amazonで購入しました。
Φ22→Φ28スペーサーも着いてます。
他の製品に比べて安価なので心配でしたが、モノのつくりはしっかりしてました。
2
上がノーマル。
下が交換後です。
スイッチボックスの固定穴は、開けなおしました。
3
アクセルも改造しました。
開けはじめのドンツキに、あいかわらずビビってしまうので、ワイヤー半径を小さくして、アクセルを鈍化しました。
ノーマルは、60度で全開になりましたが、改造後は、90度になりました。
やりすぎたかもしれませんが、パワーに慣れたら、ノーマルにもどすかもしれません。
改造の形状は、市販で売っている製品の画像を見ながら真似して加工しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン点検

難易度:

FCR-062 投入

難易度:

1,000km点検とオイル交換

難易度:

MT09自賠責ステッカープレート

難易度:

リアキャリアベース取付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MT-09 貧乏バックステップからの逆シフト https://minkara.carview.co.jp/userid/3427472/car/3235263/7692916/note.aspx
何シテル?   02/29 17:34
10代の頃は、NSR250'87で、ひざスリ小僧でした。 歳くったいま念願の大型免許をとり、再びバイクのある生活を楽しむことにしました。 乗るのもいじるのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ヤマハ MT-09に乗っています。 3気筒に惹かれました。 カスタム ・隼 GSX13 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
家計が苦しくなり、車検登録を抹消し、15年くらい経ちました。 いまは、経年劣化した部分を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation