• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっちゃん◎のブログ一覧

2023年10月17日 イイね!

早く土曜日にならないかなぁ(^_-)-☆

朝から通勤渋滞にハマりながらサスキット取付のため愛車F36をドライブがてらショップに預けに行ってました。

車検時に亀裂もなく問題なかったのに消耗品の劣化は突然起こるものなんですよね。
これ車検時じゃなくて良かったよ。


リア両方だったので画像をElbe BMW 担当者にメールし、見積もりお願いして他の消耗品も交換対象に。
リアのサスも新品にとの見積金額見て「だよねぇ」って思ってしまった。

そうなると、いずれ近いうちにフロントも交換かぁって考えると前後一緒に新品にした方が良いなぁって思ったんだ。

ホイールは変えてるのにサスは純正のままで腰高だったので、アンバランスとの指摘を受けた事があったのでこのF36も車高調を入れようって考え、街乗りのみなので乗り心地重視で検索。

メーカーHPも閲覧し、取扱店も一通りHP確認。

問い合わせした際、丁寧な対応で連絡して頂いた方に、
【どのようにして当ショップを選んでいただけたのか?
大阪にも取扱店あるのでお聞きしたかった】との事。

「メーカーHPの取扱店リンク有ったので大阪のショップのHPも閲覧したのですが、そのHPに取扱サスキットのページが見当たらなく、こちらのショップは記載が有ったので問い合わせするに至った」と回答。

見積もり依頼の際、車体番号、走行距離の問い合わせが有ったので

「本日の時点での走行距離は「45,963㎞」です。
リアバンブラバーは両方とも破損しています。
そのためサスペンションを交換しようと思いました。
宜しく取り計らい願います。」この回答をし、

返信にて
【サスキットベースにショックアブソーバー一式をリフレッシュする内容で、お見積りをお送りさせて頂きます。ご確認、ご検討をお願い致します。
※ちなみに今日現在の代理店在庫は1台分です。】を連絡頂いた。

F36 435i用の在庫が国内に在庫が今はあるんだと分かった時は嬉しかったです。
4気筒と型番が違うので在庫は無く取り寄せだと思ってたからなんです。

見積もりには純正消耗品も含まれていたので、そのまま注文。

日程の調整で、ショップ休業日の月曜日以外で私の休暇日を知らせ連絡待ち。

【リアのアッパーマウントだけが国内在庫ありませんでして、
ドイツからの入荷待ちな状態です。
BMWジャパンへの入荷予定がが10/14の予定ですので…】

この回答で作業日程が私の休暇日である今日、預けに行った次第です。

「車高調の高さは飛ばさないため乗り心地重視でショップお薦めでお願いします」と依頼。

次の休暇日が21日㈯なので

早く土曜日にならないかなぁ(^_-)-☆

待ち遠しいんです。

支払は本日済ませたのですが、
【サスキットがホイールに干渉した場合はスペーサーが別途必要になる場合がある】との説明も受け、その場合は受取時に支払う旨も伝えました。

「現在、9.5Jのホイールですが傷があるので、
後日、8.5Jのホイールに戻してもスペーサー入れた場合でも大丈夫?」との気になってた点も【問題ない】との事なので一安心。

アライメント調整は後日行うとの事になり、
普段は殆ど通勤には使用していないため乗らない旨を伝え日程は後日決めます。

アライメント調整料金も本日支払いたいとお願いして支払い済み。
後日アライメント調整時は支払済対応に。

今回のサスキット交換をみんカラに投稿して良いのかどうかも確認し了承済み。
作業過程の画像はメールで頂ける事となりました。

見た目や乗り心地がどうなるのかワクワクしますね。

さて、カーオーディオの動画添付はどの曲にしようかなぁって思い、
機動戦士ガンダムUC(episode1)のCHiAKi KURiYAMA「流星のナミダ」


栗山千明って女優のイメージだったので歌うんだぁって驚いた記憶が有ります。










Posted at 2023/10/17 20:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月14日 イイね!

妻とのボウリング

妻とのボウリング久し振りに妻と一緒の休暇日。
今日は午後から雨だと天気予報で判ってたけど、
妻を乗せるなら少しは奇麗にしなきゃと
昨日の晩に手洗い洗車。


朝からROUND1へボウリングしに行った。

1G目はいつもの如くどこら辺投げようかなぁってボール転がして動き見て


その時、大体この辺かなって
私が


妻はオーソドックスにアウトラインで


結果は

大差で負けちゃった。

私は曲がり過ぎてスプリットばっかりでした。

妻は終始笑顔で楽しんでくれました。

妻と付き合いだした当時、
電話の着メロに使用してた曲、他6曲をYouTubeに投稿。
動画は着メロに使用してた米倉千尋「嵐の中で輝いて」です。
Posted at 2023/10/14 23:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月05日 イイね!

サスキット取付日程決まりました。

純正消耗パーツ・リアのアッパーマウントが
国内在庫切れのためドイツから取り寄せ。

そのため10月14日に入荷予定。
それ以降の私の休暇日が10月17日㈫。
ショップでの取付日が決まりました。

愛車F36を預ける事となり、次の休暇日が21日㈯。
その日に受取りに行きます。

メチャクチャ楽しみですね。

それと今日はノイズ対策で電源ケーブルやり直したので
CD作ったから録音しようと思います。

YOASOBIの「THE BOOK 3」
やっと出ましたヽ(^o^)丿


別冊カドカワから「総力特集 YOASOBI」も(^^♪


CD-Rに録音したのはYOASOBIの曲。

なるかわの森 らくらく登山道
この駐車場から走行開始。

走行中の音響を録音しました。

先日、Av Kansai 宝塚店にて
『超』静音化施工したので
普段録音してるボリュームより音量下げてみました。

さて、ちゃんとカーオーディオ、良い音で鳴ってくれるかなぁ?


27分13秒と長いですが
【夜に駆ける - From THE FIRST TAKE】から
最新曲【勇者】など、
発売されたばかりの【THE BOOK 3】の数曲も録音してるので
気分転換に聴いてみて下さいね。

感想を教えて頂けると今後の音調にも役立つので宜しくお願い致します。


Posted at 2023/10/05 21:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月05日 イイね!

キリ番って初めてだなぁ

キリ番って初めてだなぁガソリン満タンにしに行ったら残り3km程で46,000kmに。
走りながら撮影なんて無理だよなぁって思いながら外環状線走ってたらちょうど停車してくれた。
渋滞気味だったのでのんびり走行で止まる度にメーター見る運転なんて初めてしました。

一応、ガソリンスタンドでカメラ起動はしてみてハイタッチアプリしながら止まるか止まらないかの走行。

運良く止まって撮影出来ました。

次、青看板か信号待ちで景色写せないかなって思ったけど、46,001kmになってたから撮影しませんでした。

運転で距離気にしながら走った事無かったので今回撮影したけど次回からはもうやらないかなぁ。

車降りる時にキリ番だったら撮影するかもって思いました。





Posted at 2023/10/05 11:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月04日 イイね!

注文しちゃったヽ(^o^)丿

注文しちゃったヽ(^o^)丿

8月21日の整備手帳「なんじゃこれ!?」
https://minkara.carview.co.jp/userid/3427731/car/3235774/7466753/note.aspx

気分転換に


9年目の車検後、タイヤ・ホイール交換しようとジャッキアップした際にリアバンブラバーが両方破損してる事に気が付いた。

車検時にディーラーが撮影してくれた動画では問題なかったけど、この夏の猛暑の中、その1か月後でここまで一気に劣化しちゃうんですね。

Elbe BMW なんば店担当者に画像をメールで送り、電話連絡にて見積もり依頼。

消耗品の事もありリアサス自体を交換との事での見積もりとなった。
在庫が日本では僅かしか無いとの事だったのですが、どうするか返信しなかったんですよね。

その訳は、金額によりサスキットの交換を自分で検討するとの話もしていたので見積確認した際、思ったのはいずれフロントも劣化するよなぁって事でした。

リアのみでの見積金額ならいつか前後交換も検討となると車高調の社外品買えるなぁって事で暫く保留してました。

妻にも故障個所の画像と見積もりの話もしていたので、今回は純正ではなく消耗品の劣化の事もあり何か不具合起こったら大変だからと新品の車高調に変えようと思うと説明し注文する運びとなりました。

認定中古車のE46の時、購入後直ぐに【Bilstein】のサスキットを購入。
妻からはメチャクチャ乗り心地不評で、且つ、購入後1ヶ月も経っていないのにサスに傷が入りオイル漏れ起こしてしまってた。

ディーラーの点検で、サスの傷に気付き、【Bilstein】購入店に行き傷が入ってしまってるとメーカー保証ないのか確認したら傷についての保証は無いとの事で再購入。

さらに妻の不満が…

で、次に購入したサスキットは【arc CLIMAX-Ⅰ 】。

これはまだ乗り心地マシだったかな。

今回は街乗り重視でどこのメーカーにしようか考えてたんだけど
色々な方々に相談すると耐久性の事とかも検討すると【KW】が良いとの事。

価格調べたら……

やっぱ、人気あるとこは〖高い!!!〗

値段考えたら【arc CLIMAX-Ⅰ 】かなぁって思ったんだけど
違うメーカーも試したいとの思いから

「このサスキット購入したい」

妻に画像見せました。

〖市街地をメインに乗り心地を重視したサスペンションキット〗

このキャッチコピーも見せて走り仕様じゃないよと説明。
どうせスピード出さない安全運転だから走りに特化したサスキット要らないしなぁ。
揺れるような荒い運転したら車酔いする妻のお抱え運転手却下され、
サスキット購入は夢のまた夢と化してしまうから。

【Bilstein】の走りに対応したサスキットの
ゴツゴツとしたイメージじゃ無いよきっとと了解してもらえました。

一先ず予約前金を支払い、私の休暇日を連絡しているので
ピット状況にて作業日程を決める段取りです。

今月か来月か取付は未定ですが楽しみが出来ました。


動画は2曲ともアニソンだね。







Posted at 2023/10/04 21:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「拡散希望! http://cvw.jp/b/3427731/48685524/
何シテル?   09/29 20:40
まこっちゃん◎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 4 567
8910111213 14
1516 1718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オカモト サイルチェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 19:06:32
怪しいガラスコート+オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 20:05:04
M4CSLレーザーテイルの修復とお取り付け(アリさんマートVer) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 05:08:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
E46からF36へ2015年1月に乗り換えて現在ものんびり走っています。 メイン画像は夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation