朝から通勤渋滞にハマりながらサスキット取付のため愛車F36をドライブがてらショップに預けに行ってました。
車検時に亀裂もなく問題なかったのに消耗品の劣化は突然起こるものなんですよね。
これ車検時じゃなくて良かったよ。
リア両方だったので画像をElbe BMW 担当者にメールし、見積もりお願いして他の消耗品も交換対象に。
リアのサスも新品にとの見積金額見て「だよねぇ」って思ってしまった。
そうなると、いずれ近いうちにフロントも交換かぁって考えると前後一緒に新品にした方が良いなぁって思ったんだ。
ホイールは変えてるのにサスは純正のままで腰高だったので、アンバランスとの指摘を受けた事があったのでこのF36も車高調を入れようって考え、街乗りのみなので乗り心地重視で検索。
メーカーHPも閲覧し、取扱店も一通りHP確認。
問い合わせした際、丁寧な対応で連絡して頂いた方に、
【どのようにして当ショップを選んでいただけたのか?
大阪にも取扱店あるのでお聞きしたかった】との事。
「メーカーHPの取扱店リンク有ったので大阪のショップのHPも閲覧したのですが、そのHPに取扱サスキットのページが見当たらなく、こちらのショップは記載が有ったので問い合わせするに至った」と回答。
見積もり依頼の際、車体番号、走行距離の問い合わせが有ったので
「本日の時点での走行距離は「45,963㎞」です。
リアバンブラバーは両方とも破損しています。
そのためサスペンションを交換しようと思いました。
宜しく取り計らい願います。」この回答をし、
返信にて
【サスキットベースにショックアブソーバー一式をリフレッシュする内容で、お見積りをお送りさせて頂きます。ご確認、ご検討をお願い致します。
※ちなみに今日現在の代理店在庫は1台分です。】を連絡頂いた。
F36 435i用の在庫が国内に在庫が今はあるんだと分かった時は嬉しかったです。
4気筒と型番が違うので在庫は無く取り寄せだと思ってたからなんです。
見積もりには純正消耗品も含まれていたので、そのまま注文。
日程の調整で、ショップ休業日の月曜日以外で私の休暇日を知らせ連絡待ち。
【リアのアッパーマウントだけが国内在庫ありませんでして、
ドイツからの入荷待ちな状態です。
BMWジャパンへの入荷予定がが10/14の予定ですので…】
この回答で作業日程が私の休暇日である今日、預けに行った次第です。
「車高調の高さは飛ばさないため乗り心地重視でショップお薦めでお願いします」と依頼。
次の休暇日が21日㈯なので
早く土曜日にならないかなぁ(^_-)-☆
待ち遠しいんです。
支払は本日済ませたのですが、
【サスキットがホイールに干渉した場合はスペーサーが別途必要になる場合がある】との説明も受け、その場合は受取時に支払う旨も伝えました。
「現在、9.5Jのホイールですが傷があるので、
後日、8.5Jのホイールに戻してもスペーサー入れた場合でも大丈夫?」との気になってた点も【問題ない】との事なので一安心。
アライメント調整は後日行うとの事になり、
普段は殆ど通勤には使用していないため乗らない旨を伝え日程は後日決めます。
アライメント調整料金も本日支払いたいとお願いして支払い済み。
後日アライメント調整時は支払済対応に。
今回のサスキット交換をみんカラに投稿して良いのかどうかも確認し了承済み。
作業過程の画像はメールで頂ける事となりました。
見た目や乗り心地がどうなるのかワクワクしますね。
さて、カーオーディオの動画添付はどの曲にしようかなぁって思い、
機動戦士ガンダムUC(episode1)のCHiAKi KURiYAMA「流星のナミダ」
栗山千明って女優のイメージだったので歌うんだぁって驚いた記憶が有ります。
Posted at 2023/10/17 20:48:01 | |
トラックバック(0) | 日記