• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっちゃん◎の愛車 [BMW 4シリーズ グランクーペ]

整備手帳

作業日:2022年3月24日

中華製10.25インチandroidナビ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレックス製品ではなく中華製です。

androidナビでandroid10使用のSIMカード対応なので携帯からのテザリング不要が便利かと購入。
純正ナビに不満がありこれを取付けするまでずっと携帯ナビ使ってました。
純正ナビと携帯ナビで到着時間が1時間以上差が出るなんて当たり前だったので、純正ナビってどれだけ遠回りさせるんだよと購入時2014年から1度もナビのバージョンアップしていません。
取付けはYouTube参照。
工場設定パスワードが4桁ではなくこの商品は6桁でした。
購入時は左ハンドル設定だったのも仕方ないなぁって状況でした。
2
SIMカード設定をしてGoogleとYahoo!のログイン設定。
ナビの初期設定をYahoo!ナビにして使用しています。
時々通信エラーでYahoo!ナビ使用出来ない時はGoogleナビ使用してるので純正ナビを使う可能性はないかなぁ…

純正ナビのディーラーでのバージョンアップはめちゃ高いので無駄かなって思ってましたがこのみんカラで自分で処理すれば安く可能との内容を知り、その金額ならバージョンアップだけしようかなって思いました。
中華製ですが右ハンドル用12.3インチandroidナビandroid11バージョンBMWF3系が販売されてるので交換しようか悩み中。
交換するならカーオーディオの音声出力ケーブルもナビからの配線の時点からケーブル変更して音質UP目指すのもありかなって思案中です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビのマップ更新

難易度:

穴、塞がった(¯꒳¯٥)

難易度:

SILENCIO X TRM SILICONE

難易度:

EGオイル交換

難易度:

ナビ更新

難易度:

レーダー探知機の配線変更

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月1日 15:58
突然失礼します。
私もandroidモニター取り付けを考えているのですが、取説は付属されていたのでしょうか?
コメントへの返答
2022年11月1日 16:23
コメント有難う御座います。

私が取付したAndroidナビは取扱説明書は付属してませんでした。

そのため、YouTubeを参考にして取付を行っています。

購入したAndroidナビによっては工場設定確認するのに必要なパスワードがそれぞれ違っているので、購入後は販売元に照会する必要があります。

YouTubeにて説明しているパスワードで試してみて、それでも設定が開かない場合は販売元に確認して下さいね。
2022年11月1日 16:25
返信ありがとうございます。
やはり取説は付属されていないんですね。
YouTubeを参考にチャレンジしてみます。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年11月1日 16:33
取付頑張って下さいね。

プロフィール

「拡散希望!当て逃げです。 http://cvw.jp/b/3427731/48602506/
何シテル?   08/16 02:26
まこっちゃん◎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンプゲイン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:01:07
リスニングポイントって変更してますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 16:45:39
NET購入 エンジンルーム ワッシャー&ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 02:43:21

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
E46からF36へ2015年1月に乗り換えて現在ものんびり走っています。 メイン画像は夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation