• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっちゃん◎の愛車 [BMW 4シリーズ グランクーペ]

整備手帳

作業日:2023年2月24日

ライコウ彦根店さん、有難う御座います!(´▽`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Elbe BMW なんば店でバッテリー交換と交換登録お願いしたんだけど、社外品バッテリー交換登録の方法がなく純正登録の取扱しか出来なかった事で不具合発生してた。

厄介なのはバッテリー劣化ERRORによりドアロックするとバッテリー上がり状態と全く同じ状況になりコンフォートアクセスでドアを開ける事が出来ない…

ドアのキーホールに貼ったM社50周年記念エンブレムを剥がさないとキーを差込み出来ないのでドアが開けれないのだ。

せっかく貼ってたんだけど取り剥がす羽目に(;_;)
交換記録覚えさせるため走り続け何回もコンフォートアクセス試したけど中々開いてくれない。

半日程走り続けてようやくバッテリー交換ERROR表示がエンジン切っても現れなくなりコンフォートアクセスでドアが開くようになった。

でも、電圧が本来90Ahのところ80Ahのバッテリーを取付けてるのでいつ何時バッテリー電圧低下時に同じERRORが起こるか不安材料でしかなかった。

今日、ライコウ彦根店にてコーディングの予約をお願いしていたのでバッテリー交換で社外品登録して頂きました。

その際、心配して頂いた内容があったのですが、私のF36、ACC ONしなくてもドアを開けた際、カテーシーランプが光るようにドア開けたら音楽鳴る設定にしてたんだ。

なので「ACC電源もバッ直で鳴らしてるのでは?」とバッテリー消耗について尋ねられました。

本来の電源の取り方をしてないので「大丈夫ですよ」と説明したんだけどね。

バッテリー交換にてエンジンの掛かりも抜群に良くなりカーオーディオの音響もバッテリー交換前とは全く違うほどパンチのある音響に変化したので大満足です。

コーディングは毎回ライコウ彦根店さんにてお願いしていますので今回も本当に有難う御座いました。

このステッカー、カウンターに置いてたので毎回コーディングお願いしてたから
『おいくらですか?』
って尋ねたら
「どうぞ」
と言われ頂きました。

どこに貼ろうかなぁ?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夜間洗車までは良かったんだけどね

難易度:

カーフィルム シルフィード

難易度:

テールゲート開口度変更

難易度:

マジかよ(ㅇㅁㅇ;;)

難易度:

足周りドレスアップ

難易度:

BMW アイコニックサウンドスポーツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とりあえず http://cvw.jp/b/3427731/47766093/
何シテル?   06/06 21:08
まこっちゃん◎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【シェアスタイル】後続車への「ありがとう」を伝える"サンキューサイン"が可愛すぎる🙂💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 22:04:35
けーちゃんねる様とのコラボ動画公開! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:38:27
ガンダムマンホールと京丹後、伊根の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:20:00

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
E46からF36へ2015年1月に乗り換えて現在ものんびり走っています。 メイン画像は夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation