• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっちゃん◎の愛車 [BMW 4シリーズ グランクーペ]

整備手帳

作業日:2025年7月1日

イメチェン(*ˊ˘ˋ*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアロ付けたので、厳つくなり次いでに顔の雰囲気を変えようって思った。

エアロがカーボンなのでキドニーグリルをカーボンのダブルフィンにしようかなぁって考えたんだけど、似合わなくても良いから別のにしようって注文したんだ。
2
クロムメッキ部、かなり剥がれてる箇所あるので、もう一度同じのにもしようかなぁって考えたりもしたんだけどね。
3
ダブルフィン掴んで一気に引っ張って取り外し。
4
ダイヤモンドグリルのブラックに取り替えた。
縁をシルバーにするかブラック&シルバーにするかとも検討したけど、全てブラックタイプを選びました。
5
運転席側も同様にキドニーグリルを一気に引っ張って取り外し。
6
キドニーグリルをダイヤモンドグリルのブラックに完了
(*`・ω・)ゞ

かなり威厳(厳つい)ある顔つきになったみたい
( ̄▽ ̄;)

メッキ&ダブルフィンよりダイヤモンドブラックのキドニーグリルの方がなんか大きくなったように見えるのは気の所為
(´๑•_•๑)?

白が膨張色で黒は引き締まると思ってたんだけどなぁ。

キドニーグリル変更だけで随分イメージが変わるもんだね
φ(..)メモメモ

これも一発で妻にバレますね
┐(´ー`)┌

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【変更】オートシートヒーター&ステアリングヒーター問題対策追加コーディング

難易度:

SILENCIO X TRM SILICONE

難易度:

キドニーグリルラッピング#1

難易度: ★★

フロントフェンダー内調音施工?

難易度: ★★

EGオイル交換

難易度:

レーダー探知機の配線変更

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月1日 21:47
最後の写真いいですね!
F型はライトの目尻までメッキが食い込んでるところがオシャレに思っていましたが、このエアロとブラックグリルのイメチェンは大成功じゃないですか!!
コメントへの返答
2025年7月1日 22:25
有難う御座います
!(´▽`)

フロントマスクはノーマルのまんまでって思ってたのですが、サイドスカート購入したらアンダースポイラー、そしてキドニーグリルもって思ってしまい、色々妄想したイメージでダイヤモンドブラックグリルに決めました。
(*¯︶¯♥)

中々良い顔になったなぁって私も成功だと感じました
«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

プロフィール

「拡散希望!当て逃げです。 http://cvw.jp/b/3427731/48602506/
何シテル?   08/16 02:26
まこっちゃん◎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンプゲイン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:01:07
リスニングポイントって変更してますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 16:45:39
NET購入 エンジンルーム ワッシャー&ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 02:43:21

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
E46からF36へ2015年1月に乗り換えて現在ものんびり走っています。 メイン画像は夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation