• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aimomo7の"ダイ" [フォルクスワーゲン ポロ]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

走行データの見方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日 ガソリン満タン補給・・・燃費は、13.10 km/L であった。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3428371/car/3478350/10272829/fuel.aspx

給油毎に「燃費記録」しながらスプレッドシートにも記録している。

2023/8/5 のりだし18919kmから本日給油時22585km・・走行距離 3666km、合計給油量 323.19L、平均燃費11.3km/Lである。


満タン法による燃費と、車載コンピュータの燃費データの比較がしてみたくて・・パネルでの走行データの見方を勉強してみた。

次回以降、下記 見方でECUが計算する値とくらべてみたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓
2
VW(POLO)走行データの見方 
1⃣メータパネル中央モニター

・ハンドル右側のスイッチ操作
①【◀ ▶】で「走行データ」選択「OK」して

②【△ ▽】で▽を押していくと

・速度⇒・平均速度(S)⇒・走行距離(S)⇒・走行時間(S)⇒・エアコン*⇒・走行可能距離⇒・平均燃費(S)⇒・消費量(瞬間燃費)⇒・油温⇒・警告速度* ・・と順に表示する。(S=スタート後)

*エアコン負荷による時間あたりガソリン消費量(l/h)

*警告速度・・ここで「OK」すると30km/h〜250km/hの範囲で5km刻みで速度値を設定できる。これを超えると警告音またはメッセージによる警告を発する。

③さらに「スタート後」(S)表示のあるデータは「OK」を押すと「給油後」および「累計走行データ」も見ることができる。
3
VW(POLO)走行データの見方 
2⃣ナビモニター(インフォテイメントシステム)

①メニュー → ②車両 → ③選択 → ④走行データ で

スタート後>給油後、>累計走行データの
・走行距離、
・平均速度、
・走行時間、
・平均燃費と
・走行可能距離が

画面一括してみれる。







 
4
なお「スタート後」とは、一日の最初エンジンオンを起点としているようだ。(本日の運転状況より)

また「累計走行データ」は自分がオーナになってから3660キロなので距離「1851㎞」は昨年末のセルモータ交換メンテ後の値のようだ。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3428371/car/3478350/7621239/note.aspx

修理屋さん、バッテリを外したのか、何かしらクリアした思われる。

それにしても、累計平均燃費12.2kmはステップ1の実平均燃費11.3km/Lより高すぎる印象である。


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カタカタ音対策

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

定番のカタカタ音を消す

難易度:

ナビゲーション交換

難易度:

緊急事態を乗り切れ!トラブルシュートの解とは?

難易度:

デントリペア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いきいきアカデミー・・・・その2 平安時代の皇女と王権 http://cvw.jp/b/3428371/47771792/
何シテル?   06/09 17:56
マツダ ファミリア・ロータリークーペ 日産 サニークーペ ダイハツ シャレード トヨタ タウンエース トヨタ ルシーダ 日産 スカイライン・クーペ C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ドアミラーウィンカー交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 23:39:26
[マツダ CX-5] ドアミラーウィンカー交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 23:39:22
[マツダ CX-5] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 20:17:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ダイ (フォルクスワーゲン ポロ)
CX-5でみんカラはじめてから、カーライフが広がりNDロードスターに憧れ・・・実車し・・ ...
マツダ CX-5 ブル (マツダ CX-5)
■2024/01/20  20000KM ■2023/12/31  この1年の整備記録 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation