• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Metavoidの愛車 [BMW 4シリーズ グランクーペ]

パーツレビュー

2023年1月1日

SG Software BimmerCode for BMW and MINI  

評価:
5
SG Software BimmerCode for BMW and Mini
BMW定番のスマホ用コーディングアプリBimmerCode for BMW and MINIのフルバージョンです。
BMW初心者なので、BimmerCodeを買ったのは初めてです。Android版で5,100円でした。
AndroidとiPhoneの両方使っていますが、数年前からAndroidメインなので、Android版を選択しました。
OBD2アダプタは、前車で使っていたOBDLink LXを使い回ししています。

(追記) 2023年4月
まだ不確実な情報ですが、コーディングを行ったBMW車のメーカー保証とディーラー保証が打ち切られるという話題がネット上で流れています。
3年未満の新車の場合、コーディングには保証打ち切りのリスクがあることを考慮ください。
購入価格5,100 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※Google アプリストア
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連レビューピックアップ

星光産業 GM EB-216 A/CホルダーEXEA

評価: ★★★

スバル(純正) ウルトラグラスコーティングNEO

評価: ★★★★

Aliexpress m performanceステッカー 

評価: ★★★

株式会社ニチフ 裸端子 先開形 HC 5.5Y-5

評価: ★★★★★

Autotechnik M風カーボンドアミラーカバー

評価: ★★★

BMW(純正) Mエンブレム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月3日 6:39
OBDLink LX!!名機ですよね
自分も使ってます。それとAndroid
さすがです
ところで
最近のマツダでは、コーディングすると不動車になるセーフモードになるとか
もちろん、キャンインベーダーアタックなんてされるとCX-60は不動車
修理代200万円オーバーだそうで
車弄りと、セキュリティ。
どっちを取るかなんて世知辛い世の中になってきました
コメントへの返答
2023年1月3日 9:26
CX-60のコーディングで不動になる問題、市場で結構トラブルになっているようですね。
セキュリティー対策をきちんとするのは良いのですが、市販のコーディングツールについて無策だったのは、お粗末だったと思います。
不正な書き換えについては禁止するとか、OBD2のCAN通信ラインを電気的に切り放すとか、対策はいくつかあったと思うのですけど。
CX-60は他にも複数の問題を抱えているようで、完成度が低いという指摘が多いですね。

プロフィール

「ラグジュアリースポーツセダン http://cvw.jp/b/3428401/46596509/
何シテル?   12/11 13:47
Metavoidです。よろしくお願いします。 220クラウンからM440i GCに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

cpm Strut Brace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 12:24:42
stern7*380さんのBMW 4シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 18:32:27
ミナトワークス PCR-2.5A-2P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 22:08:28

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
FRスポーツセダン(4ドア)難民です。国産のFR車が次々に生産終了になり、とうとうBMW ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2019年から220クラウンに乗っています。 ひやかしのつもりで試乗したのですが、ハンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation