• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D@i-chan (だいちゃん)の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2022年3月4日

ミラー型ドラレコ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアウィンドウにスモークフィルムを貼ってかなり暗くなったので、ルームミラーモニター代わりに以前から気になっていたミラー型ドラレコを取り付けることにしました。

どの機種にしようかかなり迷いましたが、いろいろリサーチしたところYoutube他で評判がよかった、EUKIのM11というモデルに決定。

・なるべく新しいモデル
・リアカメラの画質がキレイ
 (スモークフィルム越しで夜間でも明るい)
・画面の明るさ自動調整機能あり
・64GBのmicroSDカード付属
が決め手になりました👍

購入はAmazonで価格は3,000円OFFクーポン適用で実質12,900円と、かなりお値打ちに購入できました😁

通常配達で注文しましたが翌日には届いて、早速開封して、まずは取り付け前に動作確認しました。
2
動作チェックOKでしたので、早速天井パネルを外して配線の準備ですー

※以前に天井のデッドニングをしているので、パネル外しはカンタン😀
3
リアカメラ取付最大の難関と言われているゴムじゃばら通し。

ケーブルを入れる前に、シリコンスプレーをじゃばらの内側に軽く吹きかけておくと、気持ちいいーくらいにスルスルーっとカンタンにケーブルを通すことができます!

実は以前に、リアワイパー撤去穴にバックカメラを仕込もうと同じ作業をしてて、その時はこの方法知らなくてなかなかケーブルが通らず30分以上じゃばらゴムと格闘しました(-_-;)

バックカメラは別の物がすでに取付済みなので、バック線(赤)は配線せず先端をビニテ絶縁しました。

※ケーブルの先端は念の為ビニールテープを巻いて保護した状態で作業してます
4
リアカメラはハイマウントストップランプのカバーにこんな感じで両面テープ&付属のネジで固定しました。

ケーブルはカバーに穴を開けて中に通して、外からは見えないようにしました。

※写真に写っている黒いケーブルのようなものは、リアワイパーウォッシャーのホースです💦

ホントは取り外したいけど、撤去後の穴をどう処理するのがよいか悩んでてまだ未撤去(-_-;)
5
いきなり完成写真ですみません💦

カメラケーブルは天井裏側を適当に這わせて、GPSアンテナは付属ケーブルが短かったので、助手席側の上角に、電源ケーブルは、助手席側Aピラーの内側に通して、ヒューズボックスから電源取り出してシガーソケットを増設できるやつを使用しました。

取付した翌日、1日昼夜と出かけてみましたが、明るさMAX設定でも、昼は若干画面が暗いかなー?(といっても見にくい訳では無いです)と思いましたが、夜は逆にとても見やすいと思いました!

懸念していた、スモークフィルム(透過率8%)越しのリアカメラ写りですが、びっくりするくらい明るくて見やすくなり、とても満足しています😘

この製品は購入後1年保証とのことでしたが、あとは耐久性がどうかですね💦
6
余談ですが...

天井パネルを外すとき、
・サンバイザー固定パーツ 1ケ
・天井サイド部分固定用クリップ 3ケ
が天に召されましたorz

ちょっと力を入れすぎたせいなのか、経年劣化なのか...

最寄りのDをググって探して早速注文してきました。
パーツ代がタバコ3箱分くらいの余分な出費に ( TДT)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換でした

難易度:

内装アップデート

難易度:

FCR-062添加

難易度:

ブレーキダスト対策っ✨️

難易度:

純正キーレス化~装着編~

難易度:

純正キーレス化~下準備編~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@K田氏 代表取締役CEOさん
はい!発注してきましたー😆」
何シテル?   06/12 17:15
D@i-chanです。 マイカーいじりは約30年ぶりになります。 みんカラの先輩方の整備記録を拝見して勉強しながら、DIY整備を楽しんでいます。 よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 カーボン調汎用 ATシフトノブ プッシュ式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 23:08:34
株式会社ジーエス メタルシートMS-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 08:21:35
フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 23:43:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
当初は値段が格安だったのでただの足車にするつもりで何も考えず購入したのですが、購入後にみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation