• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pezlの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2024年1月12日

エンジン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンをかけるとジーッという異音が耳につきだした。(1年8ヶ月:38,000km)
整備に持って行って確認してもらう。
カプスプロケット辺りから音が出ているというので預けて整備をお願いする。
確認してもらうとオイル漏れもしているという事からエンジン交換(リビルドエンジン)となる。

戻ってきたらジーッと言う異音はなくなった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MOTULもアリかも、、、

難易度:

エンジン異音 部品交換

難易度:

アイドリング時の音(整備前)

難易度:

リビルドエンジンに交換

難易度: ★★★

EGRセンサーのリコール作業

難易度:

ファンベルトetc交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月14日 17:13
はじめまして。
自分の車もこのジーっていう異音と同じ症状かもしれません!
原因は何だったか分かりますか?
エンジン交換しちゃったので分かりませんかね。
コメントへの返答
2024年1月15日 11:52
最初、カプスプロケットを交換しましょうという話ではあったんですが、エンジン載せ替えてしまったのでわからないですね。
(最初はインタークーラー周りかと思ってもみたんですが、カバーを外してもジーって音が消えませんでした)
2024年1月16日 23:24
回答ありがとうございます。
やはり確実な原因は解らずじまいですか...。
自分も症状をディーラーへ伝えてみることにします。

プロフィール

「夫婦2人で街乗りにベスト! http://cvw.jp/b/3429342/46748999/
何シテル?   02/16 10:00
pezlです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pezlさんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 15:03:56
ottocast carplay ai box u2plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 09:06:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS9からの入替です。 主に週末山に行くのに使ってます!
マツダ CX-30 マツダ CX-30
妻用の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation