• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫2号の"黒猫2号" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

冷却水漏れ修理DIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
最近、クーラント臭がするので、よく見たら、定番のプラニップルの割れでした。シリコンコーキングで応急したが、エンジンぶん回すとタラタラ漏れる始末。DIYで直してみる。
2
バッテリー、エアクリーナー、コンピュータとブラケットを外します。
3
ホースを外そうとしたら、簡単にプラニップルが割れました。走行中なら大変です。
4
サーモスタットハウジングを外し、清掃。
真鍮ホースニップル
(3/8 16mmタケノコ¥398)
ホースバンド
(25〜40mm ¥348)
(16〜25mm¥278)
をジョイフル本田にて購入。
合計 ¥1024
5
ハウジングの底にコーキング材を薄く塗り、取り付け。ブレーキクリーナーとブラシで周囲も清掃しました。
6
ホースを差し込み、ホースバンドでシッカリ締めました。外した物を取り付け、クーラント液をアッパーレベルまで入れ、エンジンを回します。2000〜3000回転でエアー抜きバルブを開き、エアー抜きしました。
その後、4〜5000回転で走行しましたが、臭いや漏れはありませんでした。
7
序に、デュアルロジックの遮熱カバーを撤去。コレで作動油のチェックも簡単?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷却水漏れ

難易度: ★★

フィアット500の2024年式化㊴ ラジエータードレンプラグ交換作業

難易度:

リザーバータンク交換

難易度:

【coolant】Paraflu UP

難易度:

クーラント補充

難易度:

冷却水漏れ、始めました(›´-`‹ )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一人でドライブする時のお気に入り!」
何シテル?   02/27 14:45
黒猫2号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tomboy / 錦産業 KU-4351くすみカラーキルトハンドルカバー(パウダリーベージュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 16:27:53
ラジエター電動ファン御臨終で交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 08:40:34
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 195/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 21:34:16

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 黒猫2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット500 1.2 ハッチバックに乗っています。8万超えを衝動買いしてしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation