• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月14日

サスペンションアーム角度による変化の検証

サスペンションアーム角度による変化の検証 6/11投稿の補足です。

私の考えを実証する実験をしてみました。
侮辱され、既にブロックしましたが、タイトル画像の検証です。

車重の役目をする錘をアーム先端に下げています。吊り下げることにより常に垂直方向に荷重出来ます。
バネ秤はアッパー、ロワーは一定。実際の車同様固定です。

レバー比は1:1です。
サスペンションアーム水平状態で、バネ秤は約1.36kgを指しています。


約10°。上下逆になりますので、ローダウン状態です。バネ秤は約1.39kgを指しています。


約20°ローダウン状態。
バネ秤は約1.42kgを指しています。


約30°ローダウン状態。
バネ秤は約1.43kgです。

この様にアーム角度によりバネに掛かる荷重は変化します。アームに掛かる力の方向で変化します。
サスペンションアームに角度がつくと、アームの回転方向とアームを押し引きする力が分解、合成される為です。

同じ錘でも角度により負荷が変わるということにより、角度によりバネの伸縮量に差が出る事が証明されます。



ブログ一覧
Posted at 2024/06/14 14:41:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

AIに聞いてみた3
御殿場さん

ハイエースフロントサスペンションの ...
御殿場さん

ユニトラックサスペンションのロッカ ...
element555さん

ロードスターのIPを尊重したチュー ...
まるにさん

タイヤ交換
マスタングさん

個体差なのかメーカー値より下がりま ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事で東奔西走
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2025-2月売却しました。 ハイエースバン SUPER GL ダークプライムⅡ(ディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation