
相手をミュートしていますが、昨年の私の投稿についたコメントを紹介します。
警告を無視し、度重なる侮辱的書き込みがあったのですが、その様な書き込みを除いても内容がまともではありません。
では内容について詳しく説明します。
“分かりやすいコメント〜Uiと同じ手口ですねw”
の部分。私の考えは当初より一貫しているので、こっそり考えの内容を書き換える様な事をしていません。書き換える時は訂正文の追記という形で行なっています。それはuiさんのYoutubeコメント欄でもその様にしています。
投稿を私が削除したのでは無く、悪質なコメントを問題視したみんカラ運営の判断により私の投稿ごと削除されました。
“車高の変化をプリロードの〜”侮辱的書き込みが続きます。この内容に対する考えは私の他の投稿に書いてあります。
“アンカーアームのナット〜”ではアンカーアームのナット調整では車高を変化させる事しか出来ないという様な事を書書き、(車高が変わればプリロードが変化するのは構造上当たり前)とプリロードが変わる事を肯定していますが、コメントの後半で否定しています。
“例、車高を下げました〜”でもやはりプリロードが変わる事を肯定しています。
“リバウンドストッパーを分厚く〜”のついては車高を調整した場合には伸び側、縮側ストッパーの調整はセットなのでその点には異論は有りませんが、私の考えるプリロードの定義とは異なります。私の考えは他の投稿に書いてあります。
上でアンカーアームのナット調整でプリロードが変化する事を肯定していましたが、“ハイエースでプリロードを調節出来るパーツはリバウンドストッパーのみです。”と完全否定しています。
まとめてみると、“アンカーアームのナット調整では車高が変化するしプリロードも変化する。プリロードは変化するが調節は出来ない。リバウンドストッパーの厚みを変えなければプリロードは調節出来ない。”となります。
プリロードを変化させる事が調整(調節)と私は思います。
その後侮辱的書き込みが続き終わります。
他のコメントも紹介していきます。
Posted at 2025/01/19 12:11:55 | |
トラックバック(0)