• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もるもってぃの愛車 [日産 ティアナ]

整備手帳

作業日:2022年3月12日

リアバンパー塗り分け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ティアナのわざと安っぽく作られていると思われる部分。やっぱりフーガとの差別化?他の方もやられている、塗り分けをしてみました。
2
塗りにくいので、輪止めからブロックに乗り上げて少しケツを上げる。フォグ交換時などにも使うローテク。
3
マスキングはしっかりして
4
塗料は、ブラックだと黒すぎると思い、ダークグレーマイカを。
5
うん、良くなった!
塗装は素人仕上げ(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブウーファーライン入力→RCA入力に変更する。

難易度:

ゴム交換

難易度:

2024年初洗車

難易度:

バックランプ交換

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

ミラー型ドラレコ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バランがいい http://cvw.jp/b/3429744/45925698/
何シテル?   03/07 00:14
もるもってぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
J32ティアナから乗り換え。 大きなボディと不人気なところがお気に入り。
日産 ティアナ ティアナさん (日産 ティアナ)
いい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation