• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちょるの"きんちょる号" [トヨタ アクア]

パーツレビュー

2022年8月14日

オートパーツ工房 クルコンモニター【Type-SW】  

評価:
5
オートパーツ工房 クルコンモニター【Type-SW】
クルコンモニターを装着しました!
みんカラの先人たちの投稿と説明書を参考にして、無事間違えずにできました。本当は電源を車両接近警報音ON/OFFスイッチから取ると良さそうですが、繋ぐ線を間違えたくなかったのと、純正配線をなるべく傷つけないため無難に以前ドラレコ取り付け時に車体配線との間にかませたナビ裏の10PIN電源取り出しハーネスから取りました。
これで完成と行きたいところですが、このキットにはLEDの設置部品が付属していないので、自分でなんとかしなければなりません!
そこで、スイッチホールのカバーの裏側の上半分の補強をホットナイフとヤスリで除去して(このときツメにコテが当たって少し溶けてしまったりしましたが裏側で見えない&交換可能なタダの蓋なのでOK)、電動ドリルドライバーで8mmの穴をあけ、エーモンの5mmLED専用ロックマウントを使って取り付けました。このマウントは付けるLEDによって固定が甘いとの評判だったのでグルーガンも準備していましたが、幸いにも単体でしっかり固定できました。
最後にヤフオクで400円ほどで購入したクルコンマークのステッカーを貼りました。良くつくよう、スイッチホールカバーをシリコンオフで脱脂後、ピンセットを使って貼付ました。
クルコンレバーの電源をONにするとLEDが赤点灯して、レバーをセットすれば青点灯になると同時に「ピロリン♪」速度調節で上下に動かせば「ピロッ♪」「ピロロッ♪」と音が鳴るようになり、とっても気持ちいいです!(๑>◡<๑)
ただ、電源をIGの代わりにACCから取ったのが原因でプッシュスタートボタン1回押しでACC状態にした時に「ピロッ」...「ピロッ」...と音が鳴り続ける現象が発生してしまいました。。。
ただ、2回押しのIG状態の時は発生しませんし、ハイブリッドシステムREADY状態の時も発生せずこのときのクルコンモニター動作自体は正常でした。

追記:やはりACC状態にしたときのピロピロ音が気になったので、ナビ裏から取ったACC電源は後日レーダー探知機取り付けの際に利用し、クルコンモニターはIG電源をとりなおしました。(クルコンの電源と同じく接近警報スイッチの裏から)(これでピロピロ現象はなくなりました)
  • ブレーキ配線はブレーキカプラーの水色のケーブルに接続しました。また、干渉しないようにまとめました。
  • クルコンモニターセットはこんな感じで届きました。
購入価格3,190 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※1500円引きクーポン使用

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / クルーズコントロール

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:1948件

PIVOT / 3DA-T

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:29件

赤池カーコミュニケーツシステムズ / 86(ZN6)・BRZ(ZC6)クルーズコントロールシステム

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:6件

トヨタ(純正) / アクア用 クルーズコントロール

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:47件

VW / フォルクスワーゲン純正 / クルーズコントロール

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:64件

TN GUTS / クルコンお助けセット

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

PHILIPS SilverVision WY21W(T20)

評価: ★★★★★

ユアーズ マフラーカッター

評価: ★★★★★

不明 ワンタッチスタートボタンレバー

評価: ★★

WORK WORKEMOTION XT7

評価: ★★★★

トヨタ(純正) カップホルダー

評価: ★★★★★

Second Stage サンシェード

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最新車に引けを取らない燃費性能 http://cvw.jp/b/3430271/47513063/
何シテル?   02/04 21:12
自動車免許取得後は4年くらい原付に乗っていましたが、ついに、AQUAを購入しました!低燃費&安全運転を心がけていきたいと思っています。よろしくお願いします。(≧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:51:32
 
ハイブリッドバッテリー診断機導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:38:58
ハイブリッドバッテリーセル購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:05:08

愛車一覧

トヨタ アクア きんちょる号 (トヨタ アクア)
トヨタ初代アクア前期型に乗っています。中古で探す時にGグレードでバックカメラ&純正ナビと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation