• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーりゅーパパの"ヴォクシーG's" [トヨタ ヴォクシーG's]

整備手帳

作業日:2017年6月17日

クルコン取り付け!リベンジ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
整備手帳に載せるほどの事ではありませんがECUに接続するハーネスが着弾したので、ソッコーで付けちゃいます🎵

さすらいの狼さんのパーツレビューと同じモノを注文しましたが仕様が変わっており
配線色や保護材が付いていました
2
気になっていたECUの端子ですが実物で確認したところ、020型のTE製1939350-1で間違いないようです。
私が探した限りでは国内で販売しているところは無さそうですが😅
(ネット通販では香港かな?で有りましたが)

020型の割には端子幅が1.35ミリと大きいので、端子幅が1ミリの小さいタイプに置き換わってきているようです。
3
ここからはECUに配線、保護チューブに通して運転席側のゴム製の大きなグロメット?から車内に配線を通します。

車内側も保護チューブを使います。
ステアリングやペダル等可動部が多いので良く確認してステアリングのG6コネクターへ接続❕

クルコンモニターの最後の1本をクルコンステアリング付近のG6コネクターの1番に割り込ませます。

うちの車は、アルパインのナビ付属のステアリングリモコンハーネスが付いているのでごちゃごちゃですね😅

これにて接続完了❗
4
動作チェックの為エンジンをかけると❗
クルコンモニターのLEDが消え音も止まりました✨

後は元通りにして完了です!

あー
この一週間長かった(^o^ゞ

今回は写真が少なくてすみませんm(__)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ODBLinkデータ

難易度:

ENEOSアプリ新機能を設定してみました。

難易度:

購入したアイテムを使っての洗車

難易度:

ウィンドゥモールパネルメンテと洗車

難易度:

フォグランプ交換♪

難易度:

最終版地図データ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月20日 20:34
初めまして。
クルコンについての投稿を拝見しました。
私も先日ヤ○オクで購入したクルコンのケーブルセット購入を取り付けしました。
が、取付けの際、ECU側の端子が緩くロックを掛けても引っ張れば抜けてきます。
端子の大きさが微妙に小さくも感じます。
どの向きでもロックしないため困っておりました。
斜めになって取り付けた端子と今回の端子はやはりサイズがちがいましたか??
今ケーブルを買い直そうか考えております。
アドバイスよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年6月20日 22:42
Sugioさん、はじめまして。
私も同じくヤフオ○で購入しました。
今、ヤ○オク等で出ているケーブルはほとんど同じモノだと思われます。
端子の穴は同じサイズなのでECUのカプラーにロックが掛かれば使えると思いますが、正規のサイズではないようです。
端子の大きさで言うとECU側の正規の端子サイズはお手持ちのケーブルが私が購入したものと同じモノと仮定したうえで、小さい端子と大きい端子の中間位でした。
サイズで言うと小さい端子の差し込み側の幅が1ミリで大きい端子の幅が1.5ミリ位でした。正規の端子は1.35ミリ幅のようです。
この端子を使用したケーブルはみん友さんのパーツレビューにあったケーブルで私もパーツレビューにあげました。ご参考になれば幸いです。クルコン取り付け頑張って下さい❗
2017年6月20日 22:48
ありがとうございます!!配線を買い直す決心がつきました!
ありがとうございます!!
コメントへの返答
2017年6月20日 23:12
私も配線を買い直す事に躊躇しましたが今は満足しています。少々高いのが難点ですが。無事に取り付け出来ればいいのですねd(^-^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月11日 05:17 - 06:20、
49.22 Km 1 時間 3 分、
2ハイタッチ、バッジ29個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   07/11 06:20
そーりゅーパパと申します。 昔からのクルマ好きで、更に少々変わった事を思いついてはチャレンジして…  そして失敗する(^_^;) 過去にはエアバッグを展開させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【知っトク 整備モード編】整備モードへの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:02:32
ウーファー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 06:38:16
リレー付電源ケーブル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 06:36:54

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド のあ (トヨタ ノア ハイブリッド)
2月10日に納車となりました。初めてのハイブリッドです✨ 前車に続き、オーダーストップ後 ...
スズキ アルトワークス そーりゅーママ壱号車 (スズキ アルトワークス)
若かりし頃のそーりゅーママさんの通勤快速仕様でした。 ie-sながらも、超軽量ボディーに ...
日産 プレーリーリバティ KENの愛車 (日産 プレーリーリバティ)
結婚前に購入しました。弄りの楽しみに目覚めた車でした。 liberty's cafe近畿 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
限定車(受賞記念車)のTe-rという激レアな車に乗ってました(みんカラにも登録ナシ) 足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation