• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーりゅーパパの"ヴォクシーG's" [トヨタ ヴォクシーG's]

整備手帳

作業日:2017年6月11日

クルコンとクルコンモニター取り付けたけど…(。>д<) 誰か助けて~❗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
日曜日に朝から純正クルコンと皆さん使っておられるオートパーツ工房さんのクルコンモニターの取り付けにチャレンジ!

何でG'sはメーターにクルコン表示もなければ寒冷地なのにECUからの配線が必要なの?グチグチ…
2
まず運転席インパネ廻りをバキバキっとばらします。先日トヨタで付けてもらったコーナーセンサーのハーネスに仕込んだ一本の白い線を探しだし、運転席横のステップカバーの下まで来てました。クルコンモニター用のブレーキ信号線です。
此処まで来てれば楽勝です(^-^)v
3
エアバッグ対策にのため、既にバッテリーのマイナス側を外して90秒(ってコーナーセンサーの取り付け説明書に書いてある)どころか30分以上が経過、嫁がECUのA36カプラーを外してる間にクルコン取り付けをしようとステアリング横のカバーを1つ外したところで嫁から「次は何したらイイ?」ってそんなに早くカプラーが…
外れている( ̄□ ̄;)!!
取り敢えずこうこうすればエアバッグが外れるから、と説明してカプラーのカバー外しをしていると暫くしてまたもや嫁から「エアバッグ終わったよ」って
何ですと!?写真もを撮る間もなくステアリング作業が完了していました(@_@)
ちゃんとエアバッグから出てる黄色のコネクター繋いだって聞くと「外さずに出来たで~コラムカバーの上にタオル敷いて乗せてやった」とか……
作業しやすいようにバッテリー外したのに(。>д<)

と、いう訳で作業終了後の写真しかありませんm(__)m
4
クルコンモニターの取り付けは、私の担当です(^-^)v
運転席右下のスイッチパネルを外しセーフティセンスの所をばらします。
上半分メクラパネルがあるのでそこにインストール❕
5Φの穴を開けてLEDを押込み完了です。
配線はグローブボックス裏からギボシ端子でアースとイルミを延長しクルコンモニター付属のワンタッチカプラーで配線。ブレーキ信号もギボシで延長のワンタッチカプラーで。イグニッションはコーナーセンサーの10ピンカプラーから直接ワンタッチカプラーから……
これが悲劇の始まりでした( ̄▽ ̄;)
5
大体、中も終わろうかという頃ECUカプラーの配線をしていた嫁からHELPが!

ECUカプラーに端子を入れたら真っ直ぐ入らず斜めになるって?そんな訳でないでしょと見てみると?
確かに真っ直ぐ刺さっていない
(@ ̄□ ̄@;)!!

気のせいか端子も一回り細いような?
6
適合端子をみんカラで確認するも見た目、寸法は同じモノのようです。


なぜ嵌まらない❗

結局、原因不明で今日はここで終了しました。
誰か判る方、助けて下さい❗
宜しくお願い致しますm(__)m
7
で、オチですが


ECUとステアリングの間がつながっていない



クルコンモニターのクルコン側だけつながっていない



確か取説に異常動作の時はクルコン配線確認と書いてたような……
👇
👇
👇
とりあえずエンジンON❗

ピロリン🎵…ピローン🎵…ピロリン🎵…ピローン🎵…ピロリン🎵…ピローン🎵…ピロリン🎵…ピローン🎵…( ̄▽ ̄;)


とりあえずギボシを外して………
( ̄▽ ̄;)
イグニッション電源だけ分岐カプラーで……


ピロリン🎵…ピローン🎵…ピロリン🎵…ピローン🎵…ピロリン🎵…

次の週末迄、賑やかな車になってしまいましたf(^_^;

早くECUカプラーの配線をなんとかしなければ❗

明日は嫁が用事で和歌山迄、往復2時間のドライブ‼
ごめんな!嫁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ODBLinkデータ

難易度:

最終版地図データ更新

難易度:

ENEOSアプリ新機能を設定してみました。

難易度:

購入したアイテムを使っての洗車

難易度:

フォグランプ交換♪

難易度:

ウィンドゥモールパネルメンテと洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月13日 5:18
コメント失礼します。
カプラーの端子の大きさが違いますね💦
確か端子の大きさが両サイド違う大きさだったと思います。
警報音?途中でエンジンをかけられました?
2017年6月13日 5:38
ちょっと確認して来ました。
ECU側 A36カプラー用 020型端子
コラムカバー側 G6カプラー用 025型端子

写真をみると020型端子よりさらに小さいですね💦
コメントへの返答
2017年6月13日 12:50
ありがとうございますm(__)m
端子型番さえ判れば後はなんとかなりそうです。
ピロリンうるさいのはクルコンモニターのエラー音です💦G6カプラーに繋いでないので誤作動しちゃってます。
2017年6月13日 8:49
はじめまして。
自分もクルコン付けてますが、確か020端子でも種類があって、周りに比べると小さいタイプだったと記憶してます。
斜めになっているのは差し込みが甘いのか?リテーナーをロックすれば解消されるかもしれません。
今のところ動作に異常はありません^^
コメントへの返答
2017年6月13日 12:54
ゆうヴォクさん。はじめまして❗コメントありがとうございますm(__)m
確かにロックが掛かるところ迄押し込んで居ません。時間があればもう一度確認してみますね🎵ありがとうございましたm(__)m

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月11日 05:17 - 06:20、
49.22 Km 1 時間 3 分、
2ハイタッチ、バッジ29個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   07/11 06:20
そーりゅーパパと申します。 昔からのクルマ好きで、更に少々変わった事を思いついてはチャレンジして…  そして失敗する(^_^;) 過去にはエアバッグを展開させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【知っトク 整備モード編】整備モードへの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:02:32
ウーファー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 06:38:16
リレー付電源ケーブル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 06:36:54

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド のあ (トヨタ ノア ハイブリッド)
2月10日に納車となりました。初めてのハイブリッドです✨ 前車に続き、オーダーストップ後 ...
スズキ アルトワークス そーりゅーママ壱号車 (スズキ アルトワークス)
若かりし頃のそーりゅーママさんの通勤快速仕様でした。 ie-sながらも、超軽量ボディーに ...
日産 プレーリーリバティ KENの愛車 (日産 プレーリーリバティ)
結婚前に購入しました。弄りの楽しみに目覚めた車でした。 liberty's cafe近畿 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
限定車(受賞記念車)のTe-rという激レアな車に乗ってました(みんカラにも登録ナシ) 足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation