• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリカd5 5192 + JA65の"赤のハンター" [ホンダ CT125]

整備手帳

作業日:2024年5月10日

フロントキャリアを有効に!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントキャリアを有効に活用するにはウィンカーの位置が良くないので、移設します。
2
長尺物だとウィンカーが全くみえませんので😭
3
キジマ製品 ウィンカーリロケーションを購入したので取り付けます。
4
ライトを外して、ウィンカーも宙ぶらりんにしてます。水色とオレンジがウィンカーのカプラーなので取り外します。
5
配線の取り回しを変えるので必要な作業です。
6
ヘッドライト取付の3角部分に取付となります。右左がわかりにくいですが、フロントフォークと取付部分が平行になるのが正解のようです。
7
ライトを戻す前に点灯試験です!
8
これで長い荷物も大丈夫になりました。
どうせなら今流行りの極小のウィンカーにしたいかな?
作業は難しいことはありません。
フロントキャリアの有効活用になります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハンターカブオイル交換(2025.8.17 14,140km)

難易度:

オイル交換とエアフィルター交換

難易度:

荷台の取り外し

難易度:

オイル交換

難易度:

チェーン洗浄&注油

難易度:

ブレーキローター&パッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お疲れ様です!私も同じく先日やりました🤣全バラシからの17年もののため、異音対策でモーター交換しました。ホントは新しい換気扇にしたいんですが、何せ高いので😭」
何シテル?   12/21 11:40
デリカd5 5192です。よろしくお願いします。 CT125 ハンターカブも追加しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ CT125 赤のハンター (ホンダ CT125)
カブ主1年生です。 R6 4 27 納車となりました。 これから新しいバイク生活を満喫し ...
三菱 デリカD:5 デリカd5 白黒君 (三菱 デリカD:5)
人生初の三菱車です! R4.2.21からオーナーとなりました。 情報共有頑張ります✨
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation