各種投稿にて流行りのリアクターを導入してみることにしました。
私は自作などできる知見もなく製品購入で対応。
バッテリーのマイナス端子に装着することでリアクターからマイナス電子が流れ、それが車全体に回り静電気を中和。
その結果車の持つ本来のパワー、性能を発揮する。という製品です。

早速届いた本製品

バッテリーマイナス端子に取り付け
本体はまずは養生テープで仮留め
写真赤丸がマイナス端子と思います。
少し上の黄色丸に取り付けようかとも思いましたが赤丸で合ってますよね😅?

スパナでちょっと緩めて取り付け。
効果が出始めるまで2、3日程度かかることと日を追うに連れてまた効果が高まるとのことでしばらく様子を見ます。
ちなみに燃費テスト
①施行前
外気4℃ 走行開始時油温82℃
エアコンOFF、グリル塞ぎ実施、
社外シートヒーター使用
走行距離往復25㎞
[燃費19.9㎞/L]
②装着直後
外気6℃ 走行開始時油温78℃
エアコンOFF、グリル塞ぎ実施、
社外シートヒーター使用
走行距離往復25㎞
[燃費19.6㎞/L]
若干落ちたな😅エージング(?)が進んでどう効果がでるかな?
アルミテープチューンいろいろやってるけどそのせいであまり効果感じられなかったりして?
まずはしばらく走って様子見です。
整備手帳にあげるのは数日間乗って効果が確認できてからにしようと思います。
みん友たかbouさん
いろいろご相談にのっていただきありがとうございました。同じe-boxerなのでまた情報交換いたしましょう。
ブログ一覧
Posted at
2024/02/12 21:00:19