• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HANさんの"F/A-18F Super Hornet" [スバル XV]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

リアガラスにフッ素樹脂テープ貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近リアガラスにホコリがめちゃくちゃ付いているのが気になりはじめて、フッ素樹脂テープを貼ってみました。
2
ガラス表側に貼った方が効果ありそうですが、粘着がそんなに強いテープではないので、ガラス内側に貼りました。
ガラスそのものが静電気中和されれば表側のホコリも減るだろうと。
3
パッと見ホコリは減ったような気がします。以前はもっとホコリがひどかったと思う。
4
ライトで下から照らすともちろんホコリは見えますが、以前はライトで照らさなくてもホコリが見えたので多少はホコリが減ったんだと思います。
(ちょっとbefore afterの検証が弱いな(^_^;))
5
そして、走りに関しては直進安定性が若干増しました😃。これはよかったな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨入り前の洗車レコ

難易度:

フロントガラス撥水コート施工(2024.05.24)

難易度:

運転席パワーウィンドウスイッチ異常

難易度:

スモール(ポジション)ランプLED化

難易度:

警告灯点灯3

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@樹尻 トオル
こりゃまたいいの見つけてきましたね😁
DAISOですか?」
何シテル?   12/06 18:41
HANさんです。よろしくお願いします。 燃費向上のための空力に興味があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SurLuster ゼロウィンドウイージー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:55:47
エーモン 超強力両面テープ / 3913 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:23:34
PCUのアース線強化 と なみえ焼きそばラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 12:17:17

愛車一覧

スバル XV F/A-18F Super Hornet (スバル XV)
燃費向上を目標に空力、除電チューニングにハマり、アルミテープやエアロフィンなどの貼りもの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation