• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KG22202520の愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2022年3月7日

ナビのフィルム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タブレット用のノングレア(半光沢)フィルムを自分でカットしました。
2
日産9インチナビと言ってもパネル全部に貼るとなると11.6インチ用で横幅がギリです。
3
納車時にナビに貼ってあった保護フィルムを型として使います。
4
保護フィルムの型に沿ってペンでなぞり、カットするだけです。
ストレートは定規を当ててカッターで。○はサークルカッター。角のアール部はハサミの方が切りやすいです。
5
貼付け後、光を当てた状態。

なお、貼り付け時にホコリが入ってしまったらゆっくり剥がしてマスキングテープや養生テープなど粘着力が弱いテープでホコリをペタペタすれば取れます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマホ用ワイヤレス充電器取付

難易度: ★★

地図更新その2

難易度: ★★

ナビ本体交換

難易度:

2回目のナビ交換

難易度:

NISMOエンブレム取り付け

難易度:

ポンコツナビの地図データの更新するも‼失敗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たまに見かけるOZラリー履いてるトヨタ車。
今日買い物終わって駐車場に戻ったら近くに止まってた。
あちらも普段気付いてて、意識して近くに止めた?」
何シテル?   02/02 23:25
使い方が良く分からない。 Twitterというよりmixiに近い?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【E12】ニスモサイドステップをつけて喜んでいます(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 10:39:05
E12ノート用BUSOU シフトコンソールLEDリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 00:53:10
シフトレバー装着完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 15:37:42

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
T31エクストレイルから乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation