• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月18日

師走に試走

師走に試走 シート変えたのでポジションチェック&海外のラディカル乗りへ日本っぽい画像を撮りに箱根へ。 



イギリス製Radicalは本来なら右ハンドル。
左右一体型純正シート外して気づいたのですが、右シートは正面に対して真っ直ぐ。
左シートは明らかに右側に斜め😝
やられました。。。
通りでドライビングしにくかった訳です。
なので、左ハンドルラディカルはシート交換すると、劇的に運転し易く成りますよー🤣

さて箱根。

https://youtu.be/On2orTkxWhs?si=Q2sYcWTicuK-Sc8u

ピンポイントで晴れました☀️

これ観てインバウンド3人位増えたでしょう😙






富士山て良いですね😇

今回は三島側1号線経由で箱根登りでしたが、ターンパイクよりこちら側の方が中速コーナー連続で面白いのと、日差しが有り路面温度が適度でタイヤが噛んで気持ち良くドライビング出来ます。  何よりタダだし!😍

 対して冬のターンパイクは箱根山系東北斜面の道路。 路面温度低く、乾き辛く、タイヤが暖まらず、アンダー、オーバー出易いです。 特に高速コーナーなので、パワー有っても空力無いクルマはゆっくり走るべき。

https://youtube.com/shorts/SvvQ-UfFvuo?si=0VouJs7VVxvlexQ7

↑コレなどオバスピ&アンダーの典型。

クルマ乗るとオラオラに豹変するメルセデス、ポルシェ、おフェラーリ、おランボな方々、お気を付けください。
Nobles obligeですよ😎

現状インプレは
Cons.
右肘が助手席のヘリに当たって運転し辛い。
ハンドル下のプラスチック出っ張りが左脚ブレーキ時に膝に当たりやり難い。
フロントスクリーンが薄暗くて、丁度境目が眼線に入り確認し辛い。
サイドブレーキが握れない😅
Pros.
視界が真っ直ぐ。
ハンドルが自然な腕の位置に収まる。
身体と脚が真っ直ぐ。
重量バランスがGood

コレでフロントがあと3センチ下がり、リアウイングがレース用になると、まぁまぁ速くなります😚



夜は964RSを駆る悪友と帰りがてら首都高走ったりして。



あ!大人の嗜み大事な消化器付けました。 
前のクルマ袖森で燃えてヘルメット越しに炎の熱を感じた時には超弩級恐怖🔥 
特にターボエンジンはマストです。



嗚呼¥30000000の炎❤️‍🔥




ブログ一覧
Posted at 2023/12/18 11:23:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

東京→千葉→神奈川→静岡→神奈川→ ...
downforceさん

操作性は快適が1番〜^_^
downforceさん

シート張替え感想と考察
po-c3さん

届かない…(;^ω^)
チャ夫さん

クロスカブのプチカスタム その1
東次さん

幸田サーキットでシート調整
Ocean_biwaさん

この記事へのコメント

2023年12月18日 12:37
カッコイイです。
そして、イイ写真ですね!
コメントへの返答
2023年12月18日 13:44
ありがとうございます!
以外に良い感じで撮れました^_^
2023年12月18日 15:08
こんなふうに公道でラディカルを見たら、かなりビックリすると思います。(^-^;)

それにしても、左右一体のバケットシートって珍しいですね。初めて見たかも~。(゜▽゜)
コメントへの返答
2023年12月18日 18:55
平日の芦ノ湖スカイラインなので、かなり辺鄙な公道ですね🤣
左右一体シートは単なる手抜きかと思います。
しかも超重々😝
近々Sekiaiさん所いって空力パーツについて色々とアドバイス欲しいなと考えてます😉
2023年12月18日 15:50
慌ただしい師走の時期に😊ラディカル様と富士山👍癒やされます😎
コメントへの返答
2023年12月18日 19:02
権現様御開帳です。
2023年12月18日 19:40
あ、是非来てください!(゜▽゜)
ラディカル見たいです~。

寒さが厳しいので、暖かくなってからでも良いですよ。(^ω^)
アルピーヌの次は、X-BOWかアトムかラディカルを考えてます。
コメントへの返答
2023年12月18日 19:49
やった〜!ありがとうございます。
その節はどうぞよろしくお願いします🙇

やはり何でもその道のプロに聞かんとね。

スケジュール送ります〜。
アルピーヌも見れる^_^
2023年12月18日 21:09
うーん、何度見てもこの車にナンバーついてるのおかしいです。
似合わなさすぎます😄
上記のSekiaiさんとの集まりスケジュール合えば、私も参加していいですか?
コメントへの返答
2023年12月18日 22:32
えーと、、、それよりによって骨シャーシ剥き出しクルマに乗るAquoさんに言われるとは思わなんだ🤣

是非スケジュール合わせてSekiai動画、、、あ!いや、空力に関するプロのご意見聞きにいきましょう😉

お互い問題は気温と天候😝
2023年12月18日 21:34
ブログUP前に動画拝見しました(笑
富士山とラディカルの組み合わせ抜群ですね!
😆
コメントへの返答
2023年12月18日 22:40
ありがとうございます😊
富士をバックにラディカルも良い感じですよね!
海外のラディカル乗りにNew Yearメッセージ送ってやろうと思います。

箱根は三島からの国1登りが丁度コーナーの間隔といい、Rといい、Radicalのツボにハマった走りが出来ます。 クローズドにしてhill climbやったら超面白いでしょうね😉
2023年12月19日 0:34
箱根いいところですねー。
けどかなーり速度のるのですね。

景色も抜群✨
コメントへの返答
2023年12月19日 7:23
色んな登り道が有って富士山見えて、デートドライブ❤️には最高です。

が、ターンパイクは高速コーナーの連続なので最近のハイパワー車は危ない!

所詮500psとか公道で要らんし、素人扱えないっちゅうことすね😇
2023年12月19日 14:44
これはカッコイイ!
色が黒なのも無骨でいいですね^⁠_⁠^

三島側は2車線なのもいいですね。
暖かくなったらご一緒させてください。
コメントへの返答
2023年12月19日 19:17
ありがとうございます〜^_^
富士山ぽっかり顔出してくれました。
黒好きじゃないですが、この型には合ってるようです。
是非箱ツーでも行きましょ😎
nigelさんと走ったらハイスピに成らざるを得ないので、もう一台位変態クルマ混ぜないとですね。
ATOMかな🤣


プロフィール

「@TK@981S あら!キックハマりますよね。どちら移籍ですか?」
何シテル?   06/14 13:02
Life with Radical. No Radical No Life.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NA高回転型エンジンに乗りたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 09:52:56
Attack筑波2024へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 06:42:59
久しぶりに SRS で袖森を走る. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 21:58:45

愛車一覧

ラディカル SR3 Bat Mobile (ラディカル SR3)
Radical SR3 SL Ford Eco Boost 240ps 2000cc 街 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation