2022年 ノートAUTECH crossover夏~ベストアルバム~
投稿日 : 2024年01月20日
1
恋人岬とノートAUTECH crossover
(撮影地・撮影日:〒410-3304 静岡県伊豆市小下田3135−7・2022(令和4)年7月2日※周囲の安全を確認してから撮影しました。)
iPhoneの写真を整理して「2022年 ノートAUTECH crossover夏~ベストアルバム~」を作成してみました。
1枚目は恋人岬での1枚です。この車が恋人(恋車?)なので撮影してみました。7月に松崎へ旅行に行きました。1日目は天気に恵まれましたが、2日目は霧の中の西伊豆スカイラインの走行になりました。
2
古河橋とノートAUTECH crossover
(撮影地・撮影日:〒321-1502 栃木県日光市足尾町赤倉7−5・2022(令和4)年7月17日※周囲の安全を確認してから撮影しました。)
2枚目は、栃木旅行での1枚です。旅の途中では古河足尾歴史館に立ち寄りました。古河足尾歴史館には「あしおトロッコ館」があります。そこでは、古い車輛を整備し、再び走らせる技術者の方と閉館後にもかかわらず、かなり濃密なはなしをしました。古い車輛を懸命に残そうとする技術者の方に、本当に感動しました。昨年に再訪する予定でしたが、急遽予定が入ってしまい行くことができませんでした。しかし、今年こそ訪れたい場所です。
3
御前埼灯台とノートAUTECH crossover
(撮影地・撮影日:〒437-1621 静岡県御前崎市御前崎1581・2022(令和4)年7月28日※周囲の安全を確認してから撮影しました。)
3枚目は御前埼灯台との1枚です。ゆるキャン△ロケ地めぐりと「灯台参観記念スタンプ帳」集めで訪れました。この旅の帰り道には、さわやかのハンバーグを食べ、日本平で夕陽を見ました。
4
大山千枚田とノートAUTECH crossover
(撮影地・撮影日:〒296-0232 千葉県鴨川市平塚540・2022(令和4)年8月9日※周囲の安全を確認してから撮影しました。)
4枚目は大山千枚田での1枚です。近くの無印良品が展開している道の駅で昼食を食べてから、訪れました。都心から一番近くのある棚田なので、新緑の季節に是非とも訪れてほしい場所の1つです。
5
日本海とノートAUTECH crossover
(撮影地・撮影日:〒999-7461 山形県鶴岡市堅苔沢 深浦191~もしもしピット国道7号下り~・2022(令和4)年8月17日※周囲の安全を確認してから撮影しました。)
この年の夏旅行は山形旅行でした。行きは関越道新潟経由、帰りは東北道宮城経由ででしたので、プチ東日本一周旅行になりました(^^♪。きれいなノートと青空と日本海を撮影できたので、思い出の1枚です(*'ω'*)。この後は、鳥海山、出羽三山神社、肘折温泉、蔵王温泉、遠刈田温泉を巡りました♪
6
四ケ村の棚田とノートAUTECH crossover
(撮影地・撮影日:〒996-0201 山形県最上郡大蔵村南山・2022(令和4)年8月19日※周囲の安全を確認してから撮影しました。)
6枚目は四ケ村の棚田での1枚です。前日は雨が降っていましたが、この日はいい天気になりました(^^)/(前日は、肘折温泉まで山形県道57号で行きました。本当に酷い県道で、対向車が来たらおしまいの狭い道でした(-_-;)。)
「八向(やむき)楯と芭蕉乗船の地」で写真を撮影していると、地元の方に声をかけていただき、地元について詳しいはなしをうかがうことができました。ありがとうございました(*^_^*)!
7
犬吠埼灯台とノートAUTECH crossover
(撮影地・撮影日:〒288-0012 千葉県銚子市犬吠埼9576・2022(令和4)年8月24日※周囲の安全を確認してから撮影しました。)
7枚目は犬吠埼灯台での1枚です。「灯台参観記念スタンプ帳」集めで訪れました。こんなに近くで撮影できる灯台はここだけなのではないでしょうか。車と灯台を撮影したい方にはお勧めの場所です!
8
富津岬とノートAUTECH crossover
(撮影地・撮影日:〒293-0021 千葉県富津市富津2280・2022(令和4)年9月3日※周囲の安全を確認してから撮影しました。)
8枚目は富津岬での1枚です。近くに「中華料理店 海花」でいただけるスペシャルあさりラーメンがおすすめです。
2022(令和4)年の7・8月の走行距離は、7524.9km(7月:3184km平均燃費20.8㎞/L、8月:4340.9km平均燃費21.2km/L)でした。東京からモスクワまで7497kmなので、モスクワの少し先まで行ったことになります(実感がわきませんが…(-_-;))。
ディーラーの方には、総走行距離を見ていつも驚かれますが、自分はこの子とたくさん走れて幸せなんだと思います。これからもたくさん走りたいと思います(^^♪。
タグ
関連コンテンツ( ノートAUTECHcrossover の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング