• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凛 (Deelyra)のブログ一覧

2023年10月05日 イイね!

ビート ユーザー車検

ビート ユーザー車検とあるお店に車検を断られその帰りに軽自動車協会に行ってユーザー車検をしてきました。

軽自動車協会で指摘というか言われたこと

・触媒の遮熱板がない(車検問題なし)
・左右のガラスにフィルムが貼ってある(暗い方で透過率75%なので車検問題なし)

マフラーの遮熱板は邪魔だったので外しましたが、
触媒に元々遮熱板はついているのですね。

そのうち食ストしたいと思ったり考えてますが、
純正戻しパーツとして遮熱板は手に入れておきたいです。


とりあえず車検は一発合格だったので
2年間はもう少し遊べそうです!

次の車検を通すならやっぱりミッションのOHはやっておきたい…
あとは予算の兼ね合いかなぁ笑


ミッションOHもしたいし、外装は全塗したいし、痛車も仕上げたい
考えれば考えるほどやりたいことがどんどん出てきてお金が続かなくなりそう


今回の車検費用はテスター屋含めて
総額31,000円弱でした。

さすがユーザー車検恐ろしく安いですね。
Posted at 2023/10/06 09:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日のLa Priereの東名阪ツアーでライブ会場近くに停めてた時の写真
(記録用)」
何シテル?   08/09 20:30
ぼちぼちいじっていきます。 エイトのチューニングに飽きてしまい SE3P RX8からPP1 ビートに乗り換えました。 ほぼ自分の整備記録メモな書き方なので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ステアリングヒーターの取付1(スパイラルケーブル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 11:26:30
ハイブリッドシステムチェック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:04:28
テールランプサイドライン発光 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:02:30

愛車一覧

レクサス CT 足車2号 (レクサス CT)
ミニキャブが壊れたので足車枠で購入しました! 長距離も行けて大人4人快適に乗れる車が欲し ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
毎年車買ってる気がする…w Goonetで見つけた今の時代にしては格安で入手 20周年の ...
アプリリア クラシック50 アプリリア クラシック50
普段の足として購入しました 実は結構壊れてます、パーツは出ません() ぼちぼち直して乗 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
とりあえず車中泊とかできる車が欲しかったので買ってみた その代わりRX8を手放しました… ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation