• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凛 (Deelyra)の"足車2号" [レクサス CT]

整備手帳

作業日:2023年10月19日

CT200h 中期型 社外LEDフォグ 交換 Fスポーツ バンパー脱着なし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
私のCT200hは中期型のFスポーツモデルです
純正でLEDフォグランプがついています
(電球交換できないやつです)

少し前に深夜郊外を走っていた時に、ふとフォグを付けたらこれはフォグか?ってレベルで暗くて驚きました
というわけで、HID屋の白色LEDフォグのH11バルブを買ったんですけど、バルブ交換できないASSYフォグでビックリしました

色々情報漁ってましたが、バンパー外すとかどうとか…面倒なので外さずにやりました。
普通に外さずにできました。

プラスドライバーが全長15cm以下の短いもののほうが作業が少しやり易いかもです。

今回用意したもの
Amazonで買った30プリウス等のトヨタ車用の中華安物フォグレンズ 約3000円
HID屋のH11バルブ 12600lm 6500ケルビン
一応爆光を謳うLEDバルブ 約8000円
2
これが純正の明るさです
夕暮れ時ですが、まぁ普通ですね。
街中走ってる車が何故か常につけてるフォグ?の明るさです。

市街地でファッション点灯ならこれでいいんですけど、私はド田舎に住んでるので山道とか霧でこれは使い物になりません…
3
ササッとジャッキアップします。
丸で囲った4箇所のネジとリベットを外します。
4
サイドのここも外したんですけど、外さなくてできました。
撮影する時に中が見える方がわかりやすいかなーって外しました。
5
このマイナスになったリベット初めてで外し方分からなくて焦りました。
6
フォグの片側だけビス止めされてます。
反対側は樹脂パーツに挟んでるというか引っ掛けてるだけでした。
7
こんな感じについてます。
先に撮り忘れて交換後撮影しています。
8
右が今回Amazonで左右セット3000円以下と安く売ってたフォグレンズ(防水が心配ですけど)
左が純正のLEDフォグです
純正は上下に黒い帯になってますね
カットライン出ていい感じなのでしょう

社外でこのタイプまた探してみます。
今回は少し光軸を下げています
9
前期型に後期顔してる人の記事ではLEDバルブのお尻がウォッシャータンクに干渉するらしいですが、中期型は全く問題ないです。
クリアランズも十分で排熱でウォッシャータンクが溶けるとかの心配ないです
10
比較です
ジャッキアップしたままなので低い位置から撮影しました。

左が社外フォグレンズ+HID屋の12600lm 色温度6500ケルビンです
だいぶ青い印象ですね…やっぱりイエローにするべきだったかなと少し後悔してます。

これでも霧とか山が心配だったらまた変えます
バルブ交換も簡単そうですし

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

USBアダプター

難易度:

甘い言葉に釣られてスロコン交換したよ!

難易度:

US風ヘッドライト③〜ハウジングの塗装と遊び心〜

難易度:

インナーミラー取り付け

難易度:

US風ヘッドライト④〜断線の修復とLED配線の延長作業〜

難易度:

US風ヘッドライト⑤〜殻閉じ〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日のLa Priereの東名阪ツアーでライブ会場近くに停めてた時の写真
(記録用)」
何シテル?   08/09 20:30
ぼちぼちいじっていきます。 エイトのチューニングに飽きてしまい SE3P RX8からPP1 ビートに乗り換えました。 ほぼ自分の整備記録メモな書き方なので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングヒーターの取付1(スパイラルケーブル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 11:26:30
ハイブリッドシステムチェック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:04:28
テールランプサイドライン発光 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:02:30

愛車一覧

レクサス CT 足車2号 (レクサス CT)
ミニキャブが壊れたので足車枠で購入しました! 長距離も行けて大人4人快適に乗れる車が欲し ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
毎年車買ってる気がする…w Goonetで見つけた今の時代にしては格安で入手 20周年の ...
アプリリア クラシック50 アプリリア クラシック50
普段の足として購入しました 実は結構壊れてます、パーツは出ません() ぼちぼち直して乗 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
とりあえず車中泊とかできる車が欲しかったので買ってみた その代わりRX8を手放しました… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation