• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月14日

筑波サーキット2000走行会参加

筑波サーキット2000走行会参加 今まで、茂木サーキット・鈴鹿サーキット・筑波サーキット1000のサーキットクルーズ走行(100キロ以下程度で流して走る)で走ったことはありましたが、今回は、30分×2本を自由に走ることが出来る走行会へ初参加しました。

初参加と言うこともあり、最初プロドライバーの方に運手頂き、2-3周サーキット走行しながらいろいろと教えて頂きました。とても参考になりました。

1本目の30分は、70%くらいの感覚でブレーキングもウインカーが点滅しない程度で周回しました。タイムは、1分22~30秒くらいの間でした。走行中、走行後に車の点検しましたが、水温なども全く問題なく、ブレーキもかなり余裕がある感じでした。

2本目の30分は、90%くらいの感覚で、ブレーキングでたまにウインカーが点滅する程度で周回しました。タイムは、1分19秒台まで出ました。

結論としては、とても楽しくスポーツ走行することが出来ました。今回、タイヤが練習用のものだったので、このタイヤを使い切って次は、グリップの良いものを付けて再度、タイムを測りたいです。

関係者の皆様、今回はいろいろと勉強させて頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | S660ライフ | 日記
Posted at 2024/03/15 12:48:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GR Garage midress ...
むて吉(むてきち)さん

2025.7.19.茂原ツインサー ...
M-ATさん

11月5日鈴鹿サーキット2回目
どりとすさん

今年最後の走行会はモビリティリゾー ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2024年3月15日 14:21
お疲れ様でした。
写真が『その1』『その2』アップしてますので、後から挿し込んで使ってやって下さい。
なかなか走行シーン、格好良かったです。
コメントへの返答
2024年3月15日 15:05

呑むラー油さん
写真撮影ありがとうございます。迫力のある綺麗なたくさんの写真ありがとうございます。早速、ダウンロードさせて頂きました。今後ともよろしくお願いいたします。

プロフィール

「[整備] #S660 ユーティリティボックスの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/8154146/note.aspx
何シテル?   03/21 08:56
s660hiroです。 15年前ですが、カプチーノに乗っておりました。車の維持が出来なくなり、泣く泣く手放しました。 そしてようやく、購入できるタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:58:50
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:56:42
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:48:43

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
写真ガチ勢。 S660ライフを楽しんでいます。 愛車メモ  ・フロントリップ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初の電気自動車としてリーフe+を所有することになりました。 災害時に備えて、電気を貯めて ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
スタイルが良く、4WD、そしてグランツーリスモな感じに惹かれました。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
家族用車として使っていたジムニーの乗り換えで購入。 ちょこっとカスタムして走っています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation